こんにちはにっこり

 

寒暖の差が大きいですね。晴れ雪だるま

昨日から喉が痛くて熱っぽいです。😔

喉が痛いのは花粉の飛散の影響で出た鼻水が

喉の奥に流れたせいで(後鼻漏)喉が荒れてしまったのだと思うのですが…

それとずっと忙しかったのでただの疲れだと思うのですが…

今のご時世やっぱり気になるので自宅で抗原検査をしました。

(ハワイ旅行前に購入した医療用キット

 

陰性の結果が出ると、それを見ただけで何だか体調不良は気のせいに思えるワタシ。😆

念のために熱を測ったら36.5℃

やっぱりただの疲れのようですね。

これで週末ホテル修業に出掛けられます。🤣ヨカッター

 

で、この抗原検査キットは自宅にまだ1セットあります。

二人暮らしなので、もう1セット買い足しておこうかなと思うのですが

今後は必要ではなくなっていくのでしょうか…?🤔

 

 

 

 

 

ダイヤオレンジ ダイヤオレンジ ダイヤオレンジ

 

 

 

 

 

初めて冬の札幌に降り立ちました。

目的はさっぽろ雪祭り、父と夫と三人旅です。

 

 

前回の記事はこちら

 

 

父は初めは「流氷見学とさっぽろ雪まつり、どっかの温泉」がセットになっているツアーに参加をするつもりでした。

ネットで詳しい行程を調べたら、ホテルに到着するのは夕刻でさっぽろ雪まつりを見学できるのは暗くなってからのよう。

暗くなってからの自由行動は高齢者には危険なのでツアー参加は断念しました。

 

それで私が「じゃぁ一緒に行こうか?」と声をかけて3人で行くことになりました。😀😀😀

 

飛行機のチケットを購入した9月からホテル選びを開始しました。

3名一室はあるにはあるのですがあまり良い条件が見つからず、候補を2つに絞って時は流れました。←放置ということ😅

 

悩み続けて(放置し続けて)数カ月後

もっと良い部屋の空きが出ていないかなぁ~と再び検索を始めたら

以前はヒットしなかった条件の部屋を見つけることが出来ました。目

 

 

札幌ビューホテル大通公園

コネクティングルーム ツイン+シングル56㎡ 三名一室朝食付き 50,797円

 

父は早く眠るし、鼾は大きい

だからと言って2部屋に分けると拗ねる。

コネクティングルームだなんてまさしく理想でした。😆

 

予約サイトはエクスペディア

宿泊料は25%オフ←そう書いてあった。

前払いだけどキャンセル可のプランでした。

エクスペディアは海外のホテル予約で一度だけ利用したことがあります。

今のご時世「本当にこのサイトは大丈夫なのか?」と不安がよぎりました。

予約後にホテルに確認の電話を入れると無事に予約されていることをが分かり一件落着。😀

 

 

 

前置きは長くなりましたがさっそく紹介します。

札幌ビューホテル大通公園は旧東京ドームホテル札幌です。

 

アクセス

地下鉄

南北線「さっぽろ駅」より1駅「大通駅」下車 1番出口より徒歩5分
徒歩

・JR札幌駅「西改札口」より「札幌駅前通地下歩行空間」を経由 地下鉄「大通駅」まで約15分
・地下鉄「大通駅」1番出口より徒歩約5分

 

 

※落雪注意

 

 

チェックインは15時。

15時にならないとお部屋に案内出来ないようで、ロビーには早めにチェックイン手続きをした人が待っていました。

そんなこととはつゆ知らず14:54分にチェックイン手続きをした私たち。😅

微妙な時間だったせいかその場でキーを受け取り、すぐにお部屋に向かうことが出来ました。

その私たちの後ろから「早いじゃない!」という声が聞こえてきました。

(私たちではなくホテルの人に向けて発していました。😅まぁまぁ)

 

 

 

エレベーターで14階に向かいます。

 

 

 

天井からキラキラしたのがロビー階まで下がっていました。✨

 

 

 

 

エレベーターを降りました。

13階14階はエクセレンシィフロアと言います。

 

 

 

自室です。

 

 

 

こんにちは😀😀😀

 

電気が点いていないのでちょっと暗いです。

 

 

 

 

まずはツインルームからご紹介

 

 

 

 

使いやすい位置にソファーがありました。

 

ここで3人でお茶を飲みながらTVを見ました。😀😀😀

 

 

 

無料のお水は5本と大サービス

 

 

 

無料のコーヒー

 

 

 

無料のティーパックは緑茶と烏龍茶←珍しいね。

 

 

 

空の冷蔵庫

 

 

 

写真が切れていますがミラーとドライヤーが置いてあります。

 

 

 

 

引き出しの中はナイティと金庫

 

 

 

洗面台は小さめ

 

※アメニティ類は撮り忘れ😩

基礎化粧品はボトル置きタイプでした。←使わない人

 

 

 

 

バスルームは日本式

 

 

 

 

トイレは個室

 

 

 

クローゼット

 

スリッパは使い捨てとそうでないのと2種類

 

 

 

窓は2つ

 

この窓辺はたくさん荷物が置けるので便利でした。🤭

 

 

 

眺望

 

残念ながら大通公園側にコネクティングルームはありません。😅

 

 

眼下は札幌住吉神社⛩

 

 

真っ白な神社は素敵ですね。✨

明日の朝参拝に行きましょう。⛩

 

 

 

 

次は父が利用するシングルルームへ

 

 

私が「この部屋をひとりで使いたい」と言ったら二人に却下されました。

男通しで仲良く寝てくれても良いのに。🤣

 

 


ベッドは1台

 

 

 

TV

 

 

ひととおり揃っています。←ざっくり😅

 

 

 

空の冷蔵庫

 

 

 

バスルーム

 

 

 

洗面台

 

 

 

クローゼット

 

 

 

 

ツインルームの部屋に引き戸がありますのでプライバシーが保たれます。

 

 

 

 

部屋の位置

 

 

 

部屋の写真を撮った後はお茶を入れて

昼食時についでに買ったカレーパンをいただきます。

 

 

 

やっぱりホカホカが食べたかったかな😅

 

 

実はチェックイン時に私の予約が確認出来ないということがありました。

予約名「ミチドリ」が「ドリミチ」になっていたようでちゃんと予約はされていたのですが

事前に電話で予約確認をしていなかったらすごく不安になっていたと思います。

さっぽろ雪祭りのような大勢の人が宿泊する時は事前に予約の確認、予約№は控えておいた方が良いと思いました。

 

 

 

つづく

 

 

 

 

 

備忘録の為、候補に挙がっていたホテルを綴っておきます。(三名一室料金)

①は最後まで迷っていたのでいつか泊まりたいです。🤭

 

 

①JRタワーホテル日航札幌

モデレートフロアコーナーツイン40㎡ 朝食付き 72,600円

宿泊客も有料ですが天然温泉があります。

予約サイト近ツー

 

②札幌ビューホテル大通公園

エクセレンシィフロア和洋室 45.1㎡ 朝食付き 69,300円

部屋に洗い場付きのバスルームあり、レイトチェックアウト12時

予約サイトJTB

 

③ホテルリソルトニティ札幌

パークサイドツイン 26.4㎡ 朝食なし 55,500円

パーク側のお部屋 大浴場あり

予約サイトJTB

 

④ザ・ロイヤルパークキャンパス

スーペリアツインパークビュー 23㎡ 朝食なし 25,080円

部屋に洗い場付きのお風呂あり、TVなし

予約サイト近ツー

 

⑤センチュリーロイヤル

ラージツイン 29.3㎡ すてきな朝食ブッフェ付き 46,800円

予約サイト楽天

 

 

オシマイ