こんにちはにっこり

 

今日も朝から快晴です。晴れ

爽やかで空が青くてぼーーーっと空を眺めていたい

そんな気持ちにさせてくれる空でした。😀

 

 

毎年カレンダーはいただきもので賄えてしまうので

お金を出して買うことはめったにありません。

それが今年はすでに2本も購入してしまいました。

 

 

 

比叡山延暦寺カレンダー

 

 

ブログで比叡山延暦寺記事を綴っていた時、偶然HPでカレンダーの発売を知りました。

1本だと割高になってしまうのですが、つい・・・

 

ポチッ✨

 

としてしまいました。😆

後でよく考えたら実家のお寺さんから毎年比叡山延暦寺のカレンダーの有無のお声がかかっていたことを想い出しました。あせる

 

 

表紙はありがたい元三大師の角大師

その裏を返すと切り取り線があり、こう書いてありました。

 

「表紙の図像は古来、疫病退散の護符として延暦寺に伝わる「角大師」のお姿です。

点線で切り取り、お住まいの入り口などにご安置ください。」

 

 

 

ワタシのようにわざわざ横川まで出向かなくてもカレンダーを購入すれば護符が付いてきたわけです。😅

ただ、とても大きな護符になるので玄関に貼るとすごく目立ってしまうかもしれません。

 

 

1月2月は選手観音像

 

 

購入にはクレジットカードは利用できません。

郵便局の払い込み用紙が同送されてくるので忘れずに払い込みに行きましょう。

 

 

 

 

 

そして二つ目のカレンダーは

 

 

サガミ

 

 

我が家は最低でも月一でサガミに食事に行きます。😆

 

 

カレンダーの価格は110円

ゼロがひとつ少ないですよね。😅

 

中身はサガミのイベント日が色分けされていました。

 

 

 

そして最後のページ

 

 

 

何と毎月使える割引券があるのですよ。😆

 

 

昨年は迷っていたら売り切れてしまったので、

今年は見かけたらすぐ購入しました。

 

これで来年からは毎月お得に食事が出来ます。😆

 

 

 

 

 

ハロウィン ハロウィン ハロウィン

 

 

 

昨日は久しぶりに乙川沿いを散歩しました。

 

御用橋まで歩きましたよ。

 

 

途中、鵜がいました。

乙川の水がとってもきれいでした。

 

 

 

帰りに神社へ神社

 

 

実は8年くらい前はこちらの近くに住んでいました。

近くなので何度となく足を踏み入れようとしたのですが

境内が暗い感じがして今まで一度も参拝したことがありませんでした。😅

 

 

 

昨日はなぜか明るく感じて初めて参拝しました。

 

 

 

 

土曜日の健康診断でLDLコレステロール値が引っかかってしまいました。

毎年引っかかるんですけどね、今回は187とビックリする数値でした。😅

 

まさか夫より数値が高いなんて!

 

 

 

 

オシマイ