こんにちはにっこり

 

起床時は雨で遠くで雷の音が聞こえていました。

お昼からは晴れて暑くなってきました。

 

旅行に行ってからどうも忍耐力がなくなってしまったようで

午前中からエアコンのリモコンに手が伸びてしまいます。😅

 

今日はひさー---しぶりに温かいコーヒーをいれました。

エアコンの効いた部屋で飲む温かいコーヒーは美味しいですね。コーヒー

 

 

順番で行くと

 

7月の三連休に旅した京都旅行をスタートさせるはずなのですが

 

京都はちょっと置いといて

 

お盆休みに行ったハワイ旅行を綴りたいと思います。😅

 

そぅそぅ行けるもんではないので

記憶が新しいうちに備忘録として綴りたいと思います。

 

 

 

 

さっそく当日

 

今回は私だけ海外旅行保険に加入しました。

AIG損保 海外旅行保険 持病も保証されるプランです。

契約タイプはWL2 ハワイ6日間 6,240円

インターネットダイレクト契約

 

夫はJALカード付帯の海外旅行保険で十分と特に加入せず。

 

 

 

 

体調はいまいちです。😭

 

連日の猛暑で免疫力が低下してしまったのか数日前から膀胱炎になってしまいました。

様子を見ていましたが旅行二日前になって薬局で腎仙散(じんせんさん)を購入。

 

 

お小水がたくさん出るので出かけるときは服用することができず

治ったような治っていないような😅

 

 

 

 

車

 

 

 

 

自宅を13時に出発

天気は晴れ時々曇り

車内の温度計は34℃メラメラ

 

荷物は大型のスーツケース2つ

もしもの時を想定して着替えも余分にインスタント食品も用意しました。

サプリメントに常備薬、熱中症予防のペットボトル飲料、お水

夫婦そろって手荷物にはPC

荷物の準備だけで疲れました。チーン

 

 

 

まず向かったのは東横イン中部国際空港の駐車場

14:20

 

愛知eマネーキャンペーンが継続していたので部屋を予約しました。

今夜の便で旅経つのでエア泊となります。

駐車場は公式WEB予約限定240時間無料です。

 

 

この後は愛知eマネーキャンペーンのポイントで

フォーポイントバイシェラトンのレストランを利用したかったのですが残念ながら営業時間外でした。

 

しょうがないので食事をするために中部国際空港へ移動

寂しい電光掲示板です。😅

 

 

 

愛知eマネーキャンペーンが使えるお店を選びました。

おなじみの若鯱家

おなじみすぎるお店だからか空いていました。😅

 

 

冷たいえびおろし

 

 

天婦羅が熱々でした。

 

 

食事の後は一旦ホテルへ戻ります。

シャトルカーを利用したかったのですが乗り場を迷っている間に行ってしまいました。😭

 

 

暑い中、歩いてホテルへあせる

 

宿泊はしませんが部屋のシャワーを利用します。

深夜フライトなので搭乗する前にすっきりしたいと思います。

 

 

部屋の写真は取り忘れ

(どこも同じだと思います)

眺望は部屋の窓ビュー😅

 

 

夕方6時頃まで部屋でゆっくりして

それから再び空港へ向かいました。

 

 

 

 

つづく