こんにちは![]()
昨夜から降った雨のおかげで気温が下がり
昨夜は「よく」とまでは言えませんが「まぁまぁ」眠れました。![]()
ここ最近、前頭葉?あたりがずっと緊張しているような感じがします。
だから眠れないのかなぁ。
夫もいつもより眠りが浅いと言っているので季節的なものかしら?
これも更年期障害の一種だったらちょっと嫌だわ。![]()
週末、実家に顔をだしたとき父に睡眠のことをたずねてみました。
「夜の10時に寝て朝4時に目が覚める。
」
この間の6時間はぐっすり眠っているそうです。
朝4時に目が覚めても起きるには早すぎるので、朝7時頃まではベッドの中でうつらうつら・・・
外出しなかった日は夜中2時に目が覚めてしまうようですが、ちゃんと二度寝も出来るそうです。
父はもともと高いびきで眠っていた人なので(よって母がいつも寝不足)
心配はしていませんでしたが、眠ることは大事なので安心しました。![]()
今日は午前中、久しぶりにお裁縫をしました。
インド旅行の時に買ってきたパンジャビパンツ(もんぺみたいなやつ)
薄い綿生地で涼しそうだったので夏の部屋着にと裾をカットしました。
うっかり短く切りすぎてしまいまいしたけど![]()
久しぶりにちくちく手縫いをしていると心が落ち着くなって思いました。
GW東京旅
前回の記事はこちら
↓
新しく案内された部屋で落ち着いた後はラウンジに足を運びました。
私が部屋の写真を撮っている間に夫はラウンジの偵察へ。
グランドプリンスホテル高輪のラウンジがお勧めだということで行ってみることにしました。
雨が降っていますが傘を借りて庭園から移動します。
新緑がきれいですね。
グランドプリンスホテル高輪のクラブラウンジ花雅
ラウンジからは庭園が見えます。
窓側の席は満席でした。
少々テーブルの上が散らかっておりますが(汗)
こんな感じでいただきました。
ハーブティーがたくさんあるのがうれしかったです。![]()
えっと・・・この写真はどちらのホテルの写真か忘れました。![]()
ラウンジでゆっくりした後は夕食へ
夫が偵察中に予約をしてきてくれました。
グランドプリンスホテル高輪内の
天婦羅 若竹
残念ながらカウンター席は満席
個室っぽいテーブル席に案内されました。
天婦羅お刺身コース7,500円を選びました。
お食事券がなかったら若竹天重4,500円を選んだと思います。![]()
飲み物メニュー
アルコールメニューから一番安い瓶ビールを選びました。
夫は焼酎を選びました。
もぅ何を食べたか記憶が曖昧ですが出された順にご紹介
小鉢
お造り三種盛り合わせ(かんぱち・マグロ・鯛)
天婦羅
何となく拡大(笑)
天婦羅第二弾(キス・野菜)
茶わん蒸し
天婦羅第三弾(穴子・サツマイモ)
揚げたての天婦羅はどれもおいしくて![]()
お食事は御飯、天丼、天茶から選べます。
天茶を選びました。
デザートは黒糖ゼリー
黒糖ゼリーも美味しくて
旅行中に美味しいものをいただくことができて幸せを感じました。![]()
ご馳走様でした。![]()
二人で19,327円ですが12,000円分のお食事券を受け取っていたので
7,327円の夕食となりました。
この後は
ザ・プリンスさくらタワー東京のエグゼクティブラウンジへ
カクテルタイムの時間でほぼ満席でした。
お腹はいっぱいなのでちょっとだけ
最後にハーブティーと
甘いものをお代わりして
部屋に戻りました。
外は大雨だったので今夜これで
おやすみなさい。
つづく






























