こんにちはオカメインコ

 

今日は昨日とは打って変わって

青空になりましたね。晴れ

 

今日は実家へ顔を出してきました。

車内では行きも帰りも座ってこれたのですが電車

行きも帰りもうっかり日差しが刺す側の席に座ってしまい

シミが濃くならないか本気で心配になりました。真顔

 

GW最終日に念願のマイPCを購入しました。パソコン

今まで使っていたPCは時間によっては動きがすごーーーく遅かったので

サクサク動くマイPCに、これで快適にブ活ができると喜んでいました。

 

それなのに

 

今まで使っていた写真を縮小するフリーソフトが使えなくなってしまいました。ガーン

(黄色いアイコンで黄緑色で縮専。って書いてあるやつです。)

 

私が購入したPCはWindows10 Sモード

(よくわからずに購入)

ダウンロードしたアプリを使おうとすると

 

セキュリティとパフォーマンスのために、Windows10 Sモードではマイクロソフト検証済みアプリのみが実行されます

 

と、教えてくれます。

しょうがないのでMicrosoft storeで代わりになるフリーソフトを探していたのですが良いのが見つからなくて。。。

Sモードを解除したら今までのように使えるらしいのですが

一度解除したら再度有効にすることはできないらしく悩んでいます。もやもや

 

PCに詳しい方、Microsoftstoreからダウンロードできるお勧めアプリがあれば教えてください。お願い

 

注:この記事は古いPCで縮小した写真をアメブロに取り込んでから作りました。爆笑

 

 

 

 

 

GWは東京を旅してきました。

 

クルーズが中止になってしまった代替えとしての旅だったのですが

元々中止になったら東京行きを考えていました。

東京は大型連休は空いていると聞きますし

(皆さん旅立たれるので)

ホテルもリゾート地のように高騰していません。

新規感染者数も落ち着いていた時期だったので

タイミングとしては良かったのではないかと思っています。

 

旅した感想はホテルホッピングが目的だったのですが

まぁ・・・疲れました。

 

胃疲れです。チーン

 

宿泊するホテルは駐車場のことを考えるとすべてラウンジ付きのホテルとなり

よって毎日飲むことになり

贅沢は疲れるということがわかりました。ゲロー

 

 

それでは旅のスタートです!

 

 

 

GW東京旅

 

自宅を9時15分出発車

 

前夜、夫の帰宅が遅かったせいもあり

二人ともお疲れモードで出発です。

9時に出発するつもりが15分遅れました。

車で旅する時あるあるです。

 

 

 

9:48 岡崎東インターから新東名へ

 

 

11:43 足柄SA

人が少なすぎてビックリ凝視

 

 

お手洗いに飾ってありました。

速度を落とせの合図知りませんでした。

(もしかして教習所で習ったのかな?)

 

お手洗いと無料のお茶をいただいて11:50出発車

 

 

 

しばらくすると

 

 

「この先渋滞しているから」

と、よせばいいのに夫はインターを降りる。

 

12:38 川崎インター出口 料金6,230円

 

下道も渋滞(やっぱりね)

裏道に入っても田舎のようには進めません。

裏道にまで人がたくさん歩いているなんて都会ってすごいと感心

田舎は裏道に人はいませんから(笑)

 

裏道をのろのろ走りながら人の多さに感心

やっぱり東京に住むのは無理だなと

目指すのは名古屋ぐらいにしておこうと夫婦で思ったのでありました。凝視凝視

 

 

 

車を4時間40分走らせて本日の宿泊先へ到着

 

東京マリオットホテル

13:57

 

チェックインは混雑するという噂を耳にしたのですが

滞在したどのホテルよりの空いていました。(笑)

我が家はGWに突入しましたが世間はまだ平日(4/28)だからでしょうね。

 

部屋に行く前にせっかく平日だからとウィークリーランチを食べることにしました。

(予約済み)

 

 

Lounge&Dining G

 

 

案内されたのは奥まった席でした。

テラス席がよかったけれどセットメニューは店内でとお席が決められていました。

(テラス席はアラカルトメニューのみ)

今思えばテラス席で控えめに食しておけば良かったと、この後思ったのでありました。

 

 

 

私はウェルネス ランチョンをチョイス

 

 

夫はビジネス ランチョン

 

 

サラダバー、スープバー付き

ランチ時間の終わりに近づいていたせいか葉っぱ類は元気がありませんでした。

 

 

 

たくさんのドレッシング

 

パンもありました。

 

 

お野菜もりもり

 

パンも欲張ってしまった。(二人分)

 

 

 

ウェルネス ランチョンはスムージー付き

 

 

メインディッシュは鰆の塩麴マリネとワカメ入り豆乳リゾット

筍とよもぎのフリット添え

 

しまった!滝汗

サラダバー、スープバー、パンも用意されていたので大した量じゃないと思っていました。

切り身も大きいし、ご飯の量も半端ないです。

夫にも手伝ってもらったけれど半分くらい残してしまいました。

 

お皿を下げられるときに

「お口に合いませんでしたか?」

と聞かれてしまい

「サラダを取りすぎておなか一杯になってしまいました」

と、言い訳しました。あせる

(本当にそうだった)

 

50歳を過ぎると無理がきかなくなりますね。

昔は無理やりでも食べれたのに。

 

夫のビジネスランチョンのメインディッシュは

トルティーヤとスモークサーモン アボカドのホットサンド ディル風味

新玉ねぎのローストと新ごぼうのピクルス添え

 

 

デザート

これは別腹なのでお腹一杯でも食べれました。あせる

 

料金はエリート会員なので20%割引になり一人1,840円

二人で3,680円でした。

 

 

ランチの後はカクテルタイムまでに少しでもお腹をすかせるため散歩をしました。

 

御殿山庭園へ

 

 

 

大きな灯篭

 

 

 

新緑がきれいですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残念ながらお腹が減るほどの広さではありませんでした。爆笑

 

 

 

この後は駐車場まで荷物を取りにゆきました。

 

 

 

地下3階、時間貸の赤い場所に駐車しました。

注:写っているのは著者の車ではありません。

 

 

 

今から部屋に向かいます。

 

 

つづく