こんにちは。ヒヨコ

 

朝起きて

エアコンが効いた寝室から出たときの

むっとするような暑さが

随分控えめになってきたように感じます。

 

だけど日中はやっぱり暑いメラメラ

 

汗だくになって朝のひととおりの家事を終えた後は

全身着替えます。あせる

 

 

風鈴

 

 

 

名古屋二泊三日

 

ノリタケの森からホテルに戻った後は

一泊目と二泊目の宿泊プランが違うため

お部屋を移動しなくてはなりません。

 

部屋に迎えに来てくれたホテルスタッフと共に

二泊目の部屋に案内をしてもらいました。

 

アップグレードしていただいた

コンシェルジュフロア47階のダブルの部屋から

コンシェルジュフロアの37階のツインの部屋になりました。

 

宿泊料金は二名一室で36,000円

単純に割るとひとり計算は18,000円也

これで、アフタヌーンティーにカクテルタイム、朝食もついているので

けっこうお得な料金ですよね。ウインク

 

 

自室です。

 

 

おじゃましま~す。

13:38

 

 

間取り的にはこっちの方が使いやすいのかな?

 

 

ツインベッド

 

 

ベッドの上には注意事項

ゴンドラはお見掛けしませんでしたが

夕方、コツコツと窓に何かが当たる音がしました。

窓ガラス清掃だったのかもしれませんね。

(ゴンドラ見たかった真顔

 

 

ベッドの向かいはTVとドレッサー

 

引き出しの中は

一泊目と同じなので省略

 

 

タブレットに空気清浄機

 

 

バスルーム

 

 

アメニティは一泊目と同じワゴンでした。

5年くらい前までは

ホテルのアメニティはごっそり持ち帰っていました。

今は国内のホテルだと最低限は揃っているし

持ち帰っても気が付くと年代モノになっていたりするので

今は気に入ったモノだけお持ち帰りしています。

 

それに、私は肌トラブルが多く

一泊の旅行でも普段使っているモノを全部持って行くような人なので

持ち帰っても使わないのである。

 

あ、お客さん用にワンセットあっても良いかな?

(宿泊するようなお客さん来ないか・・・)

 

今回はハンドクリーム代わりにボディローションを持ち帰りました。

あ、ヘアブラシも(笑)

 

1泊目にはなかったシャワーブースがありました。

 

 

バスタブ

シャワーブースとバスタブは

洗面台を挟んで左右に分かれているので

ベシャベシャのまま移動することになります。(笑)

 

 

引き出しの中は省略

 

 

 

さて、眺望は

 

 

写真を撮る前に夫が荷物を広げました。パンダ

 

部屋に入ってからの撮影は

「まだ~まだ~早く~パンダ

といつも急かされます。真顔

 

 

37階でも十分高いのに

47階と比べるとやっぱり低く感じます。

ちなみに、窓辺に広げてある荷物は

朝ランした夫の洗濯物です。Tシャツ

 

 

部屋の位置

昨日の部屋と二部屋分ずれただけです。あせる

出来れば違う風景を見たかったな・・・。

リクエストすれば良かったです。

 

 

 

コンシェルジュフロアのご案内

 

 

 

アフタヌーンティーとカクテルタイムは

予約制の60分間となっていました。

 

私たちは何となく

アフタヌーンティーは3:00~

カクテルタイムは7:00~

で予約をしました。

 

一番上は翌朝の朝食券です。

朝食の時間の指定はありませんでした。

 

 

ラウンジはロビー階の15階です。

 

テーブルの間隔は

もうちょっと離して欲しいなって感じでした。

今はステイタスを持っている人が多いようなので

しょうがないのかな。

 

 

 

おひとり様ワンプレートです。

 

お代わりはありません。真顔

一番食べたかったスコーンはありませんでした。

(けっこうショック)

 

 

この日は雰囲気的に

2:00からの時間が一番混雑していたような気がしました。

密を避けたいのなら4:00からが良いのではないかと思います。

 

 

ラウンジからの眺め

 

 

個人的には名鉄百貨店ビュー

今年は名鉄百貨店屋上のビアガーデンは開催されませんでした。

残念だけどしょうがないですね。

 

ちなみに、ビアガーデンの席からホテルを眺めると

こんな風景になります。

2019.5.5撮影

 

 

 

昼食代わりにしようとしていたアフタヌーンティは

あまりお腹の足しにはなりませんでした。(セコイ)

 

 

なのでちょっとだけ買い出しに・・・

 

 

買い出しから戻ったら

部屋がらターンダウンされていました。

夫「〇ンティ見られちゃったかもあせるパンツ

注:朝ランの洗濯物が並べてありました。(爆)

 

 

 

買ったのは

昨日に引き続き、ぢゅぢゅさんのお好み焼き爆  笑

嬉しい210円

夫がいたく気に入ってしまって

「3つ買う」というのを引きとめて2つにしました。(笑)

 

 

デパ地下でこれも買ってしまいました。

 

実家に顔を出した日の帰り道

夕食を作りたくないな~って時は

たまに八百彦本店さんのお弁当を買います。

(勿体ないから夫の分だけお弁当

 

 

お好み焼きだけ先に食べて

カクテルタイムが終わった後の夜食のつもりで買ったのに

「今食べるパンダ

と夫が言うのでシェアして食べたら

お腹いっぱいになってしまいました。。。滝汗

 

 

 

部屋からの眺め

17:58

 

 

18:10

 

 

そして

 

お腹いっぱいのまま

 

カクテルタイムへ突入

 

温かいお料理と冷たいお料理

ワンプレートづつです

 

温かいお料理

 

 

冷たいお料理

 

 

これも

 

さっき食べるんじゃなかった。笑い泣き

 

お腹がいっぱいでアルコールも進まず

勿体ないカクテルタイムとなりました。

 

 

 

 

ただいまー

20:07

 

 

 

また泊まりたいと思った夜でした。

 

 

つづく