こんにちは。![]()
日曜日から
何だか身体がだるくて
ゆるゆると過ごしています。
そのせいか記事の内容も
まとまりがないような気がします。![]()
お天気もすっきりしないし
明日は晴れるかなー。![]()
![]()
2020インド旅行もやっと最終回です。
実は前回で終わりにしようとしていたのですが
旅行代金をまとめることを忘れていたので
「つづき」
にしてしまいました。(笑)
ひとり分の旅行代金です。
インドという場所柄、高額なお買い物をすることもなかったし
帰りの空港で買い物をする元気もなかったし
まぁ、こんなもんでしょう。
(実は宝石買いたかった。
)
これ以外の細かい費用としては
「くればぁ」の高品質マスク(3,190円)
ミュースカイの指定席(360円)
ビザの写真代(1760円)
ぐらいかなぁ。
旅をちょっと振り返ります。
インドのホテルではアメニティに
バンドエイドがありました。
生傷が絶えない場所ってことでしょうか?(笑)
今回のツアー行程には入っていなかったけれど
21年前に行ったラージ・ガート
もう一度行ってみたかったのでちょっと残念でした。
中部国際空港に到着したのは
ちょうどこれから帰宅ラッシュに差し掛かる時間帯でした。
座って帰りたかったので
普段は乗らないルートのバスを利用しました。
空港から刈谷駅前まで空港バスに乗車、
JR刈谷駅から最寄り駅まで帰ることにしました。
セントレア
→刈谷駅前
JR刈谷→最寄りの駅
で、ワタクシ
「刈谷市駅」という駅があることを知らず
二つ手前の刈谷市駅の停留所で下りてしまいました。![]()
運が悪いことに刈谷市駅停留所は駅前ではなく、
駅から少し離れた場所
すでに辺りは暗くなっているし、小雨は降っているし
ここは何処?状態でした。![]()
同じ停留所で下りた人の後をついて行ったら
「名鉄刈谷市駅」まで行くことが出来ました。
名鉄刈谷市駅から名鉄刈谷駅まで乗車し
そこからJRの刈谷駅に乗り換えて
最寄りの駅まで帰ることが出来ました。トホホ![]()
8日振りの我が家に着いて
夫からの電話![]()
「ボクの晩御飯は?」![]()
ナンダッテ?![]()
残念ながら、海外旅行から帰ってすぐ
(それも夜の7時半)
体調が悪い中、スーパーに行って晩御飯を作るような
妻ではありません。
ちなみに帰国してから2日間寝込みましたが(苦笑)
高熱が出ることもなく
へんな湿疹が出ることもなく
大事には至りませんでした。
ただ体重が2キロ減っていたので
一週間くらいフラフラしていました。
で、![]()
あらかじめ体調が悪いとメールしてあったし
夫は私の分も何か買ってきてくれるであろうと思っていたのですが
手ぶらで帰ってきました。
ちゃんと言わないとわからない人でした。![]()
翌日は会社の帰りに買い物を頼みました。
お粥(白粥・梅粥)を頼んだら雑炊を買ってきました。
体調が悪い時は余計な味はいりません。
蒸しパンを頼んだら、真ん中に板チョコが挟んであるのを買ってきました。
体調が悪い時に、そんなのくどくて食べられません。
翌々日はお弁当は作ったけれど
起きると頭がくらくらするのですぐにベッドの中。
会社が終わってから
「ボクの晩御飯は?」![]()
「朝寝込んでいたでしょ」
「劇的に回復したかもしれないと思って」![]()
「・・・・・。」
夫婦二人暮らしだけれど
自分のことは自分で何とかしないといけないと
この旅行をきっかけに思ったのでありました。
オシマイ



