こんにちは。ヒヨコ

 

週末

 

一泊二日で東京へ行って参りました。

 

きっかけは、以前にもお話しした

 

ダウン

 

 

 

JAL 東京ディズニーシー

プライベート・イブニングパーティー

夫が当選しました。

 

パー

 

私も夫も

パーティーと名がついているから

引換券が届いたときは

飲食が伴うパーティーのことだと思っていました。シャンパンロゼワイン

 

ネットで過去に行った方の記事を検索すると

違うじゃないですか~。

 

お客さんが限定されるだけで

夜の3時間を

まぁ普通にディズニーシーを楽しむってことなんですね。

 

ふーん真顔

 

だけど、いつもよりお客さんが少ないので

3時間でも十分楽しめるらしい。

 

実は翌日は夫の最後のJAL修行が予約済み。

どうしようかと迷ったのですが、

せっかく当選したので行くことにしました。

 

 

 

新幹線 バス 新幹線 バス

 

 

今回の旅は節約の旅にする予定

 

出発の三日目まで

往路を高速バスにするか、新幹線にするか迷っていました。

(高速バス:東岡崎駅発→お台場 乗車時間5時間50分 4200円バス

 

結局、中年に鞭打つのはやめようってことになり

(その後の行動にひびくし)

新幹線の回数券を購入して出かけることにしました。

 

豊橋 ⇔ 東京

6枚つづり 47,400円(片道7900円)

 

 

当日

 

注:乗車した新幹線ではありません。

10:47発 ひかり514号

 

節約の為に指定は取らずに自由席に座りました。

二列シートは空いてなかったので

三列シートの通路より二席に着席

 

アナウンスで指定席は満席とのこと。

行楽シーズンだから?

 

通路側から無理やり富士山の写真を撮る。

11:21

撮れた(笑)富士山

 

夫は席を立って撮りに行ったよ。

うっすら雪化粧

 

 

12:10東京駅に到着

 

山手線に乗り換えて

 

新橋駅へ

ステンドグラスの「くじゃく窓」

 

改札を出る時に

東京駅で切符を取り忘れたことに気が付いた。

 

そういえば東京駅で

きっぶの取り忘れの注意書きが何枚も貼ってあった。滝汗

 

自分の意思じゃなく

夫の背中ばかり見て歩いているとこういうことになる。

 

新橋駅の係員さんも慣れっこのようで

「本来は~」

と言いながらオマケしてくれた。アリガトウ

 

 

次はゆりかもめに乗車

平日だけど

けっこう乗客はいるのね。

 

台場で下車

 

なぜお台場に来たかというと

夫が来たかったから。パンダ

 

 

 

お昼を食べようってことになり

「あそこのハンバーガー屋さんに入ろう」パンダ

 

 

「イヤイヤイヤ・・・行きあたりばったりじゃなくて

取り合えずGoogleで調べようよ」目

 

「近くで美味しいランチ」スマホ

 

1番目にこの店がヒットされました。(笑)

クチコミ1000件超えでした。

夫の勘は良いのかもしれない。

 

クアアイナ

アクアシティお台場店

https://www.kua-aina.com/shop/77.html

 

カウンター席は良い眺め

 

厚切りチェダーアボカドのランチセットをオーダー

1520円也

13:19

 

ボリューム満点

ドリンクは80円プラスしてホットラテにしました。

 

ペーパーで包むと

 

顎が外れそう。(笑)

 

 

夫はクラブハウスサンドセット 1400円也

ドリンクは130円プラスしてクラムチャウダーにしました。

 

お腹いっぱい

美味しかったです。

 

 

実はこのお店

店舗を調べたらジャズドリーム長島にもありました。

 (-_-)ウーム

 

 

 

ランチの後は

 

 

夫の一番の目的地へ

 

 

 

 

あっ!見えてきました。

 

13:58

 

 

ユニコーンガンダムです。

 

 

一応記念写真(笑)

 

木々が色づいていました。

 

その次は

「もう一か所行きたいところがあるんだよ。」パンダ

 

 

トヨタのメガウェブ

https://www.megaweb.gr.jp/

 

 

私は疲れたので

この車の裏にあったベンチで座っていました。

 

 

遠い?近い?未来の車だね~

 

 

 

そして

東京テレポート駅から乗車して

 

14:56

 

今夜泊まるホテルに向かいます。

 

 

つづく