こんにちは。ヒヨコ

 

 

オリンピックは外れました。真顔

 

 

 

 

先日、初めてサングラスを買いました。

 

ん?

 

初めてというのはちょっと嘘になるかな?

 

必要に迫られて取り合えず

 

千円のサングラスを二度買ったことがあります。

(海外旅行用)

 

ちゃんとしたお値段をだして買ったのが初めてということです。

 

この歳になってやっとです。てへぺろ

 

 

 

毎年、今頃の時期になると

 

デパートのサングラス売り場に足は運んでいたのですが

 

コレ・・・って決めることが出来なくて

 

次でいいか・・・で毎年買わずじまい。

 

今年は父の日のプレゼントを買った後に

 

高島屋のサングラス売り場をうろつきました。

 

平日ということもあってか

 

販売員さんがすぐに寄ってきてくれました。

 

おばあちゃん販売員さん

 

私としては自分より少しお若い販売員さんが良いな

と思っていたんだけど

 

見渡せば

 

販売員さんは人生の先輩ばかりびっくり

 

 

 

 

 

「サングラス買ったことないんです」

 

「そういった方多いんですよぉ」

 

初心者さんが掛けやすいものをいくつか勧めてくれました。

 

試しにかけてみると

 

なかなか的がしぼられているというか

 

地味なお鼻のワタシでもあまり違和感なくかけられました。

 

今は薄い色が流行っているということも

 

違和感がない理由なのかもしれませんね。

 

 

二種類と迷って・・・

 

 

 

待てよ?

 

ここで、買わない選択もあるよね。

 

別のお店でもっと安く売っているかもしれない?

 

いや?

 

いま買わずにこの場を離れたら、

 

やっぱり今年もサングラスを買わないかもしれない。

 

そうに違いない!

 

 

 

そう思って

 

思い切って買いました。

 

 

 

Salvatore Ferragamo

 

若かりし頃から

メガネのつるの部分にマークがついているのが憧れでした。

 

ちょっとおばちゃんぽいかな?

(あ、そういえばワタシおばちゃんでした(笑))

 

私としては大奮発の32,400円。

 

20年使います!

 

 

 

 

メガネ

 

 

 

 

 

 

日曜日の夜は

 

お友達の後姿を盗み撮り爆  笑

 

 

 

 

ミッチーのコンサートに行って来ました。

 

いつも真っすぐで一生懸命なミッチー

 

楽しい夜を過ごせました。

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

オシマイ