こんにちは。
三連休が終わりましたね~。
桜の開花の声もちらほら聞こえてきて
春到来ですね。

でも、まだまだ寒い。

花冷えってやつでしょうかね。





さて、
予告どおり
三連休に横浜へ行ってきました~。
当日、自宅を出発したのは8:15
伊勢湾岸道路を走り新東名高速道路に入りました。
新東名開通とともに、何かと話題になっていた
NEOPASA岡崎に寄りました。
9:15

まだ9時半だというのに
店舗内はすごく賑わっていました。
お昼時になったらどうなっちゃうんだろう。

せっかくの新しいサービスエリアなので
何か買いたいな~
o(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)o
三河まめだ
いなり寿司のお土産セット

そのお隣のお店で
メンチカツ1個と味噌串カツ2本

さすがにまだお腹は空いていないので
お持ち帰り~。


お天気は小雨
11:26

富士山は見えません。

EXPASA足柄で休憩
11:50

いただきま~す。

メンチカツがすごく美味しかったんだけどね~
よく考えれば1個500円だったんだもの当然よねぇ

(スーパーの100円とは違います。)
この後は
横浜町田インターで下りる予定
しかし、交通情報では厚木から事故渋滞らしい。
厚木で降りて下道にしようか迷ったけど
「追い越し車線規制中」くらいなら大丈夫かな?
判断が甘かった。

渋滞なのに厚木でどんどん車が入ってきて・・・
13:14

(表示は45分)
けっきょく1時間以上渋滞の中に閉じ込められました。

横浜町田インターを下りたのは1:49 ETC料金5,470円


ホテル到着は14:30

車はホテルの地下駐車場へ。
なんと自分でボタン操作をする仕組みでした。


地下3階に到着

バックで車を出したところをパチリ。
やっとフロントへ

初めてOZmallさんというサイトで予約をしました。

料金は一泊二日朝食付き ひとり18,500円也

お部屋はタワーの16階でした

ブルーが基調の落ち着いたお部屋ですね。

実は部屋に入ったとき薄暗くて
カーテンを開けようとしたら
「電動でございます。
」

「あっ!すみません。
」


クラシカルなホテルだけど
調度品は普通かなぁ・・・。
さて、窓からの眺めは

マリンタワービューでした。

こっちのほうかぁ・・・。(。-ε-。)ボソッ
バスルーム


アメニティいろいろ

シャンプー&コンディショナーは資生堂スーパーマイルドでした。

15・16・17階に宿泊のお客様は
ラウンジでティーサービスを受けることが出来ました。
10:00~18:00

セルフサービスでコーヒーと紅茶

お菓子はありませんでした・・・。(。-ε-。)ボソッ
ラウンジからの眺めは
部屋と同じ方角だったので感動はなし。

さて、
活動開始!
ちょっと本館を散策~


と、言いたいところでしたが
残念ながら披露宴が入っているため
ここまで。残念


きっとこの階段で
花嫁さんはポーズを撮るんでしょうね。


活動開始と言いながらも
レストラン利用券が一人1000円分ついていたので
さっそく使用
1Fのコーヒーハウス ザ・カフェへ
窓際のお席


せっかくなので
ホテルニューグランド発祥の
スパゲッティナポリタンをいただくことにしました。
15:36

私がイメージしていたナポリタン(ケチャップ炒め)と
ちょっと違いますね。
ソースが絡めてあります。

税込1836円也
(宿泊割引10%と1000円券で817円でいただけました。)
変な時間に食事しちゃったけど
やっと散策開始
15:57

ウエディングフォト撮影中。

つづく