こんにちは。
やっとたまっていた旅記事を
すべてアップすることが出来たので
とっても気分が良いワ・タ・シ

昨日は2年振りに集団検診に行ってきました。
なんと受診者が3名!
医師に看護師を合わせてもスタッフは7~8名はいたのに
これで良いんでしょうか~。

待ち時間がゼロだったので
それはそれで嬉しいんですけどね。

お天気は雨が続いていますね~。
でもなぜか少し前から晴れ間が。
うぅ~ん、この晴れ間を信じていいのか?
取りあえず部屋干ししていた洗濯物を外に出しました。
いつでもダッシュできるように待機です。
さて、
うちの夫
外食の時は冒険せずに決まったお店に行くのがお好き。
でも私は
「たまには他のお店にも行って見た~い。」
って騒いだら
とある父の日の前日に連れてってくれました。
ラーメン屋さんでしたが。

博多ラーメン 本丸亭 飛島店さん

お店の場所は愛知県海部郡飛島村の23号線沿いにあります。
うちの夫
通勤は朝は高速で出勤、夜は下道で帰ってきます。
で、帰るときに
反対側の道にある
このお店が気になっていたそうです。
通り沿いだったら間違いなく寄っていたんでしょうね~。( ̄ー ̄)ニヤリ

注文したのは無難に博多ラーメン
かたさは並にしました。

硬さが選べるなんて私には新鮮だったんですが
九州では当たり前なんでしょうか?
他のお客さんの声はカタが多かったです。
夫は餃子セット
ごはんは明太子ごはんに変更してもらいました。


テーブルの上には
すりごま・高菜・紅生姜 白いタッパはネギ

他にも調味料いろいろ~。
まず初めに来たのは明太子ご飯

ワタシ的には・・・幸せを感じる画像
そして博多ラーメン

東海地方出身の私に取って
とんこつ味といえばスガキヤの味。ヾ(-ω-;)ォィォィ
こってりはしているけどちょっと塩見が少ない
博多ラーメンは初めはちょっと物足りませんでした。
高菜をいれるとすごく美味しくなるということを覚えてからは
とってもおいしくいただいております♪
セットの餃子

お味の記憶がないので普通だったのかと思います。
なかなか感じの良いラーメン屋さんだったし
機会があればまた利用したいと思います。
お店の席数と駐車場数がちょうどよい感じだったので
すごく待たされることは少ないと思いますよ。
ちなみにこの後は
義実家に行き
その帰りに
久しぶりに岡崎公園寄りました。

からくり時計を見るのも久しぶり

そういえば
今年はまだおみくじを引いていなかったことを思い出し
龍城神社で引いてみると・・・

( ̄ω ̄)フーン
夕食は
いろいろお店を調べていたのに
散歩をしたら面倒になったのか
夫の一声でコムタウンのフードコートに決定

ネギたこ焼きと

クレープの夕食となりました。

ちなみに夫はカツ丼でした。
オシマイ