こんにちは
昨夜は思いのほか冷えましたね!
夜はエアコンを入れました。(((((;^ω^)))))プルプル
そろそろファンヒーターも空焚きしないとね~。

二週間ほど前に二度目のジムに行ってきました。
今回もまだ会員には入らずにビジター料金にしました。
前回、中級エアロビクスで痛い目にあったので
今度は初級エアロビクスを受けたのですが
後半すごくスピードが速くなって・・・
ついて行けませんでした。( ̄▼ ̄)
(何となく踊ってるフリで動いてはいますが)
みなさん慣れた人が多いようなので、
初級とは言えどんどんレベルが上がっていくのかしら?
エアロビの後は、
マシンを使ったり、自転車こぎしたりして1時間くらい運動してから帰りました。
その翌日から
腰が今までにないくらい痛くなりました。
朝、冷蔵庫の前で屈んだりすると
「あーっ!
」

って感じです。(-"-;A
マシンの使い方が悪かったのか腰を痛めたみたいです。
やっともとには戻りましたが(昨日の草取りでちょっと痛いかな)
この先通うのどうしようって感じです~。

そして今月、公民館のヨガ教室に参加しました!
でもね、先生が60代くらい?
以前通っていた教室は、
市の施設でも20~30代の先生が殆どだったのでちょっとびっくりしました。
内容はゆるすぎるヨガ?
というかこれ本当にヨガ?
途中で変な掛け声が入るの!
「いちっ!にっ!さんっ!」
スタジオも寒いし、身体が全然温まらなくて冷え切って帰ってきました。
私だけ冷えたの?と思いましたが
ヨガなのに靴下を履いている人の方が多かったし、
誰も水を飲んでいたなかったなと・・・。
私も寒くて飲めなかったし。
この先通うのどうしよう~。


さて、前置きがムッチャ長くなりましたが
8か月ぶりにヘアカットをしてきました。
去年の8月以来です。
まずは後ろ姿
10センチカットしました。


去年の9月から頭皮の調子がよくなかったので
美容師さんに遠慮してずっと行けなかったんですよね。
今も一進一退の状態です。
前髪も切ってもらいました。
「前に下す感じ?流す感じ?」
「流す感じ」
「そぉだよね~、前に降ろしたらイタイよね」
「・・・・。」
切ってもらった後にちょっと長いかなって感じたので
「もう少し切って」
「え!切らない方が良いよ」
「短いと戻る力が大きくなるのでうまく流せないよ」
「切らない方が良いとおもうけどなぁ~」
そ、散々反対されたのに切ってもらいました。
結果

やっぱりうまく流せないし、中途ハンパな状態になってしまいました。
あ~~~~
早く伸びろ~~~
ア────。゚(゚´Д`゚)゚。────!!
そぅそぅ
私の頭皮、自律神経失調症だと言われました。
「ボクは医者ではないけど、実践30年だよ」
私のような症状のお客さんをたくさん見ているそうですが、
こんなに長い期間の頭皮のダメージは外的要因だけではないらしいです。
「頭皮のクレンジングをしてセルフケアを一カ月くらいしたらだいたい治るよ」
「でもね」
「内面を解決しないと、また戻るかも。( ̄▼ ̄)」
内面かぁ~
心の問題ね。
おとうさんのことかなぁ・・・(´ω`)ボソ



さて、週末
三重県桑名市の九華公園へ散歩がてらお花見に行ってきました。



公園近くの柿安さんでお弁当を買おうとお店に入ったのですが
お花見バージョンになっていて結構良いお値段。

そんなにお腹も空いてないので勿体ないなぁ~。
それで
焼き立てパンコーナーで

クリームパンを買って
イートインコーナーでいただくことにしました。

コーヒーはパンを買ったらサービスです。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
安上がりな二人でした~。
クリームパンは焼き上がったそばから売り切れていました。
1個150円くらいだったかな。
柿安さんは精肉本店なので精肉、総菜がメインなのですが
お弁当・お野菜も売っていて小さなスーパーみたいになっていますよ~。