こんにちは
 
 
寒いですね~。雪
 
最後の寒さって感じですね。
 
桜の開花の便りが待ち遠しいです。
 
 
 
 
桜
 
 
 
 
 
 
少し間が空いてしまいましたが
 
夫の積極的支援レベルの最終結果です。
 
最後のチェックは1月でした。
 
イメージ 1
 
 
過去記事
 
 
前々回(9月)と前回(11月)の数値と比べると・・・
 
イメージ 2
 
 
 
前回(11月)の数値から
 
体重 -1.2㌔
体脂肪 -1.6%
脂肪量 -1.5㌔
 
 
 
 
前々回(9月)から三ヶ月でトータル
 
体重 -3.5㌔
体脂肪 -2.8%
脂肪量 -3㌔
  
減量に成功しました。
 
 
 
 
そして現在、
 
更に2㌔痩せて
 
体重は74.5㌔になりました!
 
 
ただ・・・
 
この2㌔は
 
引越しによる
 
生活のリズムに変化があった影響が大きいと思います。(-_-)ウーム
  
 
 
AM5時起床
(トマトジュース・アーモンド10粒)
AM5時45分家を出る。
AM7時会社に到着
(菓子パン・バナナ・豆乳(コーヒー味)・ヤクルトの朝食)
PM1:00 お弁当
PM10:00 帰宅・夕食
PM12:30 就寝
 
 
 
急に2㌔も痩せたのはちょっと栄養不足なのかと心配になって、
先週の土曜日に大盛りカレー
日曜日にしゃぶしゃぶ食べ放題にいったら
76㌔まで回復しました!
 
 
 
 
あれ?
 
ここでちょっと考える目
 
よく考えたら
 標準体重は66・4キロなので
 74.5㌔でも
 
まだ8キロもオーバーじゃない!
 
ちなみに仕事に行ったら74.5㌔に戻りました。(´▽`) ホッ
 
 
 
 
実は私も引越ししてからの2ヶ月で2㌔痩せました。ダウン
 
体調不良で呼吸器科にも駆け込みました。
 
総合病院なのに呼吸器科の先生が週一の通いしかなく、この日は不在
 
念のためにと持って行った
 
以前通っていた病院の薬の説明書を見せたら
 
内科の先生がその通りの薬を処方してくれました。
 
念のためにって大事ですね。
 
良かった良かった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昨日は友達が自宅まで会いに来てくれました。
 
どうやら、先月の私は
 
引越し鬱っぽかったようで
 
心配してわざわざ岩倉市から会いに来てくれました。
 
 
 
 沢山お土産をいただきました。
 
イメージ 4
 
左端はかに本家の太巻き
その隣はディズニーランドのお土産
激混みで寒いし疲れたしで4時間で帰ったそうです。
右端下は日野市のお土産です。
日野市は新選組のふるさとなんですってね。(彼女は歴女です。にひひ
 
 
 
ケーキは私が桑名駅側のモナミさんで買ってきました。
  
イメージ 3
 
 お友達は一人なのに
 
 ちょっと買いすぎちゃった・・・。(^∇^)アハハ
 
モンブラン 和栗モンブラン チョコレートケーキ チーズケーキ
ミルフィーユ ロールケーキ
 
 
 
3時間おしゃべりして帰りは駅まで車で送って行きました。
 
 
 
 
サンキューです