こんにちは。
 
 
 
夫は約11年
 
私は約5年半住んだマンションとお別れです。
 
楽しかったなぁ~。
 
今思えばここには楽しい思い出しかありません。
 
本当に良い場所でした。
 
 
最後のお掃除は自分たちの手でしました。
 
(って夫は畳拭きとフックの取り外ししかしませんでしたが)
 
大サービスでフローリングのワックス掛けもしました。
 
実家の掃除がなければもっとキレイにしてあげれたんだけどな。
 
 
 
 
 
 
最後に写真を撮ってきました。
 
 
 
玄関
イメージ 1
夫のスリッパをどかすべきでした汗
 
 
 
 
 
 
洗面所
イメージ 2
広めの洗面台、鏡の裏側の収納が便利でした。
 
 
 
 
 
お風呂
イメージ 3
 
 
 
引越し3日前に電球が切れました。凹○゙ コテッ
イメージ 4
 
 
近所の電気屋さんで
「一番安い電球を下さい!」
イメージ 5
580円でした。
どうして298円とか398円がないのぉ~(TmT)ウゥゥ・・・
 
 
 
引越し月は車を実家において、徒歩で動き回りました。
私の車の駐車場代一万円がもったいなくて。
しかし、引越し直前は何かと動き回るもの
すごく後悔しました。。。〓■● ポテッ
 
 
ちなみに引越し5日前にガス釜も故障して
修理代6720円也
ショックだけど交換じゃなっくて良かった~。(´Д`) =3 ハゥー
 
 
 
 
 
トイレ
イメージ 6
 
 
 
 
 
リビング
イメージ 7
南側が広くて快適でした。
 
 
 
 
リビング続きの和室
イメージ 8
50型のTVと座卓に占領されていました。
天気の良い日は寝室から布団を持ってきて広げていました。
 
 
 
 
 
 
南側バルコニー
イメージ 10
広くて便利でした。
夫はよくお風呂上りビール片手にベランダに出ていました。
 
 
 
 
 
キッチン
イメージ 9
実は・・・
換気扇のファンが取れなくて
掃除が出来ませんでした。
申し訳ありません。○ノ乙
 
 
 
 
 
北東の部屋
イメージ 11
寝室にしていました。
 
 
 
 
 
北西の部屋
イメージ 13
二人のタンス等、物置のように使っていました。
 
 
 
 
 
 
北側のバルコニー
イメージ 12
夏は活躍しました。
 
 
 
 
 
 
北側の部屋から見た廊下
イメージ 14
 
 
 
 
 
間取りは3LDKでした。
イメージ 17
 
夫は購入時、角部屋の4LDKが良かったそうですが
すでに完売だったそうです。
 
 
 
 
 
 
最後にお気に入りのお店
キッチン 杉の子さんで
いつものミックスフライランチ
イメージ 15
 
 
 
最後なので贅沢して初めてコーヒー付きにしました。
 
イメージ 16
 
 
 
 
 
 
 
 
 
バイバイ
 
今までありがとう
 
元気でね
 
 
 
 
イメージ 18