こんにちは。
 
 
 
今朝は冷え込みましたね~。
 
ブルブル(((p-д-q)))ブルブル
 
午前中に、ピロリ菌の再検査をするために
 
胃腸科へ行ってきました。
 
もちろん飲まず食わずで。
 
 
 
 
そうしたら看護婦さんが
 
「申し訳ないですミチドリさん。
検査キットがさっきで使い切ってしまって在庫がなくなってしまいした。」
 
「こんなこと滅多にないんですけど
本当にごめんなさい。」
 
 
 
 
 
 (_ _。)・・・シュン
 
 
 
 
明日、また飲まず食わずで出掛けます。
 
 
 
 
 
 
 
雪 雪 雪
 
 
 
 
さて、
 
週末に久しぶりに夫の実家に顔を出してきました。
 
夫の運転免許更新手続きの後に寄ったのですが
 
久しぶりにお義母さんを外食に連れ出しました。
 
お義父さんは家でお留守番です。
 
 
 
あ、お義父さんですがパー
 
先日、またこけました。〓■● ポテッ
 
お義母さんに何も言わずひとりで散歩に出掛けて行き
 
足が止まらなくなって(坂道を下るような感じで)
 
運良く田んぼのあぜ道側にうつぶせで転んで無傷でした。^^
 
 
 
だけど
 
自分の手の力で起き上がることが出来ず
 
そうこうしているうちに近所の人が発見!
 
家に連絡がゆき
 
また、お義兄さんが飛んで行きました。
 
 
 
ハハハ・・・。_( ̄▼ ̄)
 
 
 
 
 
 
 
浜名湖まで車を走らせて
 
昼食はお義母さんのお気に入りのお店
 
浜松市北区三ヶ日町の鯛将(たいしょう)さんに行きました。
 
 
 
 
刺身定食 1,470円
 
イメージ 1
 
いつもご馳走になる身なので
一番安い刺身定食を選びました。
(天ぷら定食も同額です。)
 
イメージ 2
蟹身・マグロ・サーモン・鯛・タコ
 
 
 
イメージ 3
海老・キス・さつまいも・南瓜・ピーマン
 
 
夫は海鮮丼定食1,780円(写真なし)を選びましたが・・・
こっちの方がおいしそうでした♪ヽ( ・▽・ )ノ ラァーン♪
 
 
 
 
 
 
 
 
食事の後は
 
三ヶ日みかんを買いに行きました。
 
イメージ 4
 
おっかさんは車の中で待っているというので
夫と二人で物色しに行きました。キョロ(「 ̄д ̄*)キョロ(*「 ̄д ̄)キョロ
 
お店の人から表を見せてもらいました。
グレード?やら、サイズやら、重さやら、いろいろあるんですね。
 
 
 
 
選んだのはこちらです。
  
優 M 5キロ 2,100円
手前の袋はお店のワゴンに置いてありました。 500円
 
イメージ 5
 
 
 
おっかさんが言うには
今年はちょっとお値段高めだそうです。
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
お味の感想は
 
みかんらしい味でジューシーですね~。
なんやかんやいって果物はみかんが大好き♪
 
スーパーだと夫が好きな甘めの蒲郡みかんを選んでいます。
実家の方に行くとすっぱいけど安価な多度みかん。
 
三ヶ日みかんは甘すぎずすっぱ過ぎず、
みかんらしい味がおいしいですね。
 
 
義両親宅には L 5キロ  2,500円 を選びました。
 
味の違いを知りたかったなぁ~なんてね。にひひ
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
帰り道
 
マックのドライブスルーに寄りました。
 
 
100円のアップルパイ プラス 100円のソフトクリームとの噂を聞きましたが
 
実際は
 
そのとおりでした! 
 
 
パイアラモードストロベリー
 
イメージ 8
 
 
チョコとストロベリー1個づつ頼んだのに
 
手渡されたのはストロベリー2個
 
あれれ・・・
 
と思っている間に
 
ドライブスルーなので車は走り出しました。
 
 
 
 
まぁ・・・どっちでも良かったんだけどね。
 
 
 
 
おしまい