こんにちは。
 
 
すっかり過ごしやすくなりましたね。
 
夕暮れ時に散歩をすると
 
虫の鳴き声が心地よく聞こえてくるようになりました。
 
でも
 
このままでは終わらないですよね?
 
9月はいつも暑さがぶり返しますよね?
 
お手柔らかにお願いしたいものです。
 
 
 
 
 
 
 
さて、
 
 
2013夏旅のつづきです。
 
 
 
 
 
早朝の富士山ご来光ツアーに参加した後は
 
仮眠
 
温泉
 
朝食
 
そして散策に出掛けました。
 
 
 
 
 
 \   じゃ~ん  /
 
 
 
イメージ 1
 (まるで畑に行くような格好です。汗
 
散策は河口湖一周サイクリングです!
 
 
 
 
自転車は湖月さんお隣のボートハウスさんでレンタルしました。
 
イメージ 12
部屋から見たボートハウスさん
 
 
 
ちょっと近寄りがたい雰囲気だったんですが・・・(失礼)
湖月さんのフロントでレンタルサイクルを聞いたら
こちらのお店を教えてくれました。
 
ボートハウスのオーナー?は
若いけど仙人のような雰囲気で、(褒め言葉です!)
「湖月さんお泊りだったら・・・」
 普通自転車一日1,700円のところ、
6段変速自転車一日1,700円にランクアップしていただきました。┏○)) アリガトウ
 
 
 
 
 
 
さて、サイクリング開始~♪自転車
 
 
~チリンチリン~
 
 
 
イメージ 13
 
 
自転車はGWのサンフランシスコ旅行以来です。
(その前は8年前あせる
 
次に自転車を乗るのはいつだろう?
と思っていましたが案外早くめぐってきました。
 
 
イメージ 14
 
 
自転車は暑くもなく
風がとっても気持ちいいです。
 
 
 
「気持ちいい~!」
と二人で叫びながらこいでいました。^^
 
 
 
イメージ 15
 
 
一周約20㌔
ボートハウスさんに
「一周どれくらいで回れますか?」
って夫が聞いたら
 
「競輪選手のように走れば40分です。」
 
ヾノ・∀・`)ヾノ・∀・`)ムリムリ
 
イメージ 16
 
 
 
 
「六角堂」
 
イメージ 17
 
河口湖の水位のニュースで何度も登場していますね。
普段は浮島状態になっています。
 
そうとは知らず
「歩くの暑そうだな」
と思ってスルーしてしまいました。
こんな機会滅多にないので歩けばよかった~と後悔。
 
 
イメージ 18
 
 
サイクリングしている方は少なくてすれ違った人は5組程。
他の人は河口湖周遊レトロバスを利用してるのかな~。
 
 
イメージ 19
 
 
ここで・・・
唯一入った有料施設。
 
「北原ミュージアム」さんです。
 
イメージ 2
 
 
テレビでおなじみに北原照久氏のミュージアムです。
館内はすべて写真撮影オッケーです
 
 
 
懐かしいレコード盤
 
イメージ 3
真ん中の白いドレスの女性は渡辺真知子さんです。
 
 
イメージ 4
 
 
 
イメージ 5
 
 
イメージ 24
 
昔のおまけ
 
イメージ 6
 
 
原寸大のバービーちゃん
 
イメージ 26
 
 
イメージ 28
 
イメージ 27
 
イメージ 29
 
イメージ 25
 
 
 
 ミュージアムを出た後は
ちょっと休憩ソフトクリーム
 
 
イメージ 7
 
 
再びサイクリング開始
 
大池公園周辺では中国人観光客のバスが何台か来ていました。
最近は、何処の観光地に行っても中国人観光客が来ています。
恐るべし!中国人パワー!
(日本人もバブルの時はそうだったのかもしれませんね~。)
 
 
 
私も寝ころびたい~。
 
イメージ 8
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
この日もお昼は焼きトウモロコシ!にひひ
 
イメージ 10
通りすがりのJAで300円でした。
 
 
 
 
そしてサイクリングの締めは
ボートハウスさんお勧めの場所です。
 
河口浅間神社です。
 
イメージ 11
 
 
 
河口浅間神社は、祭神として木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)を祀ります。
 
平安時代初め、六国史の最後にあたる「日本三代実録」によれば、
貞観六年(864年)5月、富士山の大噴火がありました。
富士山北麓にあった大湖(現在の青木ヶ原樹海)が埋没するという大噴火であったそうです。
住民は甚大な損害を被り、このことを甲斐国司が朝廷に奏上し、
翌年勅命により富士山の神・浅間明神を此の地にお祀りしたのが
河口浅間神社の創始であります。
 
 
  
イメージ 30
 
 
 
そして有名な七本杉です。
社殿の南側にある7本の巨樹で神木としてしめ縄を結わえてあります。
 
 
イメージ 23
 
 
 
 
イメージ 20
 
 
イメージ 21
 
 
 
 既婚・・・更に円満 ( *´pq`)ムフッ
 
 
イメージ 22
 
本当に心洗われる場所でした。
 
お勧めです!
 
河口湖にいらした際はぜひ!d(-ω・*)ネッ
 
 
 
 
 
 
 
\ 次は河口湖一周ウォーキングだ!/
(夫の声)
 
 
 
 
 
 
 
○湖月さん  ○河口浅間神社
 
イメージ 31