こんにちは~。
毎日暑いですね
と、しか言いようのない暑さが続いていますね。パタパタ((゙Q(・ω・`υ)
二日ほど前のこと
夕方(夜?)になった頃から身体中が痒くなったんです。
蕁麻疹かと思って
なんかヘンなもの食べたのかなぁ~
と食べたものを振り返っても特に該当せず。
どうやら・・・
汗疹!?
のようでした。(_ _。)ブルー||||||||
エアコンを我慢しすぎるのもダメですね~。
最近は、日中の暑い数時間は無理せずエアコンを入れるようにしています。
さて、
「養老の滝」の後は、
不破郡垂井町にある「不破の滝」に行くことにしました。
伊吹山ドライブウェイも候補にあがったのですが、
すっきりした空ではなかったし、
料金は三千円かかるので、無料の滝に行くことになりました。(。-艸-。)

車はこの↓広場向かいの駐車場に停めました。

車で滝の近くまで行こうか迷ったのですが、
交互通行になりそうな感じでしたし、
カーナビの距離だと1.3キロだったので歩くことにしました。

不破の滝へ行くのは初めてです。
夫「車を取ってこようか?」
と歩いている途中で何度も聞いてくれました。

歩いている途中、特に看板がなかったので
本当にこの道で合っているのかちょっと不安。
それに養老の滝へ行く道よりは平坦だけど気温は暑いです。
15分程歩いた場所に滝がありました。

夫「これが不破の滝じゃないの?」
確か高さ15メートルなので高さはこんな感じかも。
でも・・・
本当に道の途中なので車を停めるスペースはゼロ。
カーナビの1.3キロが直線距離を表しているとすると、着くには早すぎる。
もう少し、歩くことに・・・。
7~8分歩いたところで
看板発見!

この看板の辺りでは車が停めることが出来ます。

ここから2分程歩いて
不破の滝に到着しました。

しかし
この先は落石の為通行止めでした。

でも
私が写真を撮っている空きに
男二人はひょこひょこ奥へ

そして、この後
「危ない危ない」と叫ぶ私を無視して下へ降りて行きました。
じゃあ
私も行ってやろうと
そろりそろりと・・・

滝の近くまで下りて行ってパシャり!
高さ15メートルの不破の滝です。(⌒-⌒)v
養老の滝とはまた違った感じですね。
と、ここで
夫「あ~お父さんがぁ~!」
と、夫の悲鳴が
振り返ると
父がすべってずっこけていました。
年寄りに冒険をさせてはいけませんね。(-"-;A ...アセアセ
