こんにちは~。
台風4号
が近づいてきましたね~。

午前中は大丈夫かな?と思っていましたが
すでに風が強くて窓の隙間からウ~ウ~っと唸り声が聞こえます。
空は晴れ間が出たと思ったら雨が降ったりと・・・
買い物に行こうか迷いましたが
今日は巣篭りすることにします。

先日は父の日でしたね。
我が家は土曜日に夫の実家と私の実家をハシゴしました。
お義父さんのプレゼントは夫が「部屋着と靴下」を選びました。
20年以上、半袖ポロシャツだったのですが、
今年は「たくさんあるからいらない」と却下されたそうです。d( ̄  ̄)
私の父には背中がメッシュになったベストです。
これは父からのリクエストでハイキング用にするそうです。
さて、お義父さんとは昼食を一緒にいただきました。
(
はありません。)

お義姉さんを交えて5人で豊橋市長瀬町の「次郎長寿司」さんに行きました。
お義父さんが予約しておいてくれました・・・父の日なのにお支払いもお義父さん。。。

(上寿司5人前、蟹グラタン2つ、ホタテフライ2皿、追加にぎり二貫で11,030円でした。
なかなかお値打ちなお寿司屋さんでした。)
そして、夕食は私の父と一緒にいただきました。
行ったことないお店に行くのが好きな父には
事前にチェックしておいた、初めて行く鰻屋さんに行きました。
あれ?
駐車場に着いたら何やらお店の前に看板が・・・
「本日はお休みさせていただきます。」
(-_-)シンジラレナイ
いつも行く鰻屋さんだと、今からだと駐車場も空いていないし、待ち時間も長いし・・・
それで
最近、期間限定と宣伝しているお店の鰻を食べに行くことにしました。
鰻丼二枚盛り980円


お新香90円 お味噌汁50円も注文しました。

(。・ω・)ノ '`ィ!吉野家で~す。

鰻屋さんのように、端っこがカリカリはしていませんが、
ふわっふわっで柔らかかったです。
味付けはなかなかおいしかったですよ。モグモグ (((´~`))) モグモグ

そういえば、
夫がね、父の日に冗談だか本気何だか
「父の日なのにぃ~」イジイジ( ´-ω-)σ@
と言って駄々をこねたふりをしたんです。
そっかぁ、
子供がいない私たち
父の日は羨ましいんだね。
来年はプチ「父の日」をしてあげようかな。(⌒-⌒)