こんにちは~。
ただいまこちらの地方では台風15号の暴風域にはいっております。

お昼前にはマンションが地震のときのように揺れて
ちょっとビビっています。

何事もなく過ぎ去ってくれますように。
これ以上被害が出ませんように。
( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ
夫は朝から会社の人からの電話が何度も入って
本当は自宅待機らしいのですが
いつものようにお弁当を持って出勤しました。
お疲れ様です。

連休の最終日から上高地に一泊二日で行ってきました。
マイカー規制があるのでアカンダナ駐車場からバスになります。
駐車場に到着したときには
どうやら松本行きの道路が土砂崩れのために通行止めになっていたようで
(私たちには関係のない方向なのですが)
その影響で大渋滞!
バスの運転見合わせとなっていました。
もぅ上高地には行けないのかな?
と思っていましたが
10分程待っていたら運よくバスが運転することになりました。
渋滞もありましたが午後の2時過ぎに無事に上高地に到着しました。

ホテルに荷物を置いてから河童橋から大正池までを往復しました。
天気予報でわかってはいましたが
上高地に到着した時から雨が降り出してしまいました。
スニーカーはぐしょぐしょです。
でも、いつもと違う上高地の表情を見ることが出来たので
これはこれでいい思い出になりそうです。
大正池です。

穂高です。
河童橋の上から撮りました。

雨なので人が少なくてうれしい。




湯気が出てるみたいです。



昨年の9月にも日帰りですが上高地を訪れました。
その時はお猿さんと遭遇できました!
でも、今回は
大雨の中の散策だったので・・・
カエルさんに遭遇しました!
歩いていると
ぴょん
と出てくるんですよ。Σ( ̄ロ ̄lll)
大きいカエルさんと5回
小さいカエルさん1回
とお会いすることができました。
うっかり踏みそうになってしまうので
ちょっと泣きそうになりました。(ρ_;)・・・・ぐすん

こんなお天気でも夕食後に外にでたら雨がやんでいて
運よく星を見ることが出来ました。
一瞬のタイミングだったようです。
その後、もう一度見たいと夫は何度も一人で外に出たのですが
見れなかったそうです。
翌日ももちろん雨。

河童橋から覗き込むと・・・水かさが

明神池の方まで行きたかったのですが、
あまりの雨量にあきらめて
五千尺ホテルでお茶にしました。


私はベイクドチーズケーキとミルクティー(左)
夫はレアチーズケーキとコーヒー(右)


ケーキとコーヒーで1,350円でした。
お互いがケーキの味見をしたら、夫は私のベイクドチーズケーキがえらく気に入ったようで
フォークを持った手が何度も忍び寄る。。。
しょうがないので交換してあげました!
そして、帰り道は・・・
大雨の中
台風の影響で高速が通行止めになったり
大回りをして帰りました。
無事に帰ることが出来てよかったです。
