おはようございます~。
今日も夏らしいお天気ですね。

明日の朝から法事があるため、今日は午後から実家に向かいます。
ゆっくり下道で行こうかと思っていたのですが、
7月に入ってからというもの
こちらの地方は
木金曜日は道路が異常な込み方をするのです。Σ(|||▽||| )
私の住む場所は車社会なんだなぁ~とつくづく感じました。
もったいないけど高速使おうかなぁ。。。
いやいや専業主婦はこういう時こそ節約しないと。。。
どうちよう。( ̄へ ̄|||) ウーム

さて
昨日は初お中元が届きました~。
やったぁ~!o(〃^▽^〃)o
お義姉さん宅からです。
「瀬戸内ジェラート こだわり農家のアイス」

栽培方法にこだわる4人の瀬戸内の農家が育てた
「さちのか苺」「夏文旦」「木頭ゆず」「アイコトマト」の果汁を使って作ったアイスです。

右むけ~右!( ̄0 ̄)

う~んおいしそうな色♪
昨夜は夕食後にさっそくいただきました。

夜なのでちょっと
暗いですが

トマトのアイスです。
すご~くやさしい味で、すっきりしていてトマトの味がちゃんとします。
量もたっぷり♪
旦那さまは夏ミカンの夏文旦を選びました。
一口もらったら
(うばったら)
「ナツミカァ~ン」という味でした。
(どんな味やねん)
こちらもさっぱりすっきりしたお味でした。
お返しに一口あげようとしたら
夫「いらない!」
ミチドリ「???どうして???」
夫「楽しみが減るから!( ̄_ ̄)」
だって(笑)。
お義姉さんありがとうございました。
次は、お友達からのお中元でお義姉さんのと一緒に届きました。
「北海海鮮わっぱめし詰め合わせ」

一度取り出しちゃったので、ぐしゃぐしゃになってしまった。

ほっけ、帆立、毛がになど北海の幸を盛り込んだ食べやすいサイズのわっぱめしです。
後乗せいくらまでついて想像するだけでおいしそう~。
ちょっとやぁ~らしいけど
中身がしりたくてネットで検索してみたらこんなステキな画像でした。

こちらはお休みの日にゆっくりいただきます。((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク
実は初めてお友達からお中元をいただきました。
親友とも呼べるお友達で
独身のときは、月一くらいで会ったり、海外旅行に一緒に行ったしていたのですが
私が結婚してからはめっきり会う回数が減ってしまい。。。
私のせいなんだけどね。(_ _。)。。
会った時は、会わなかった期間に出掛けた場所の
お土産の交換をいつもしていました。
今回は突然のお中元。。。
何をお返しに送ろうかしら?
う~ん。
彼女の好きなビールにしようかな?
それとも高齢のご両親とお住まいなので健康にいいもの?
考えるのも楽しいものですね。
○△□さぁ~ん♪ありがとうございました。

今日もありがとうが言える日でありますように。
