イメージ 5


3月1日のお弁当

ぶりときのこの照り焼き

ほうれん草の卵とじ

さつまいもと昆布の煮物

プチトマト

うめぼし


りんご


☆ぶりときのこの照り焼きは1月20日放送分の「今日の料理」を参考にして作りました。
以前も紹介しました。⇒http://blogs.yahoo.co.jp/michidori1969/23812764.html
夫の大好物になりましたので、今では定番のおかずになりました。

さつまいもと昆布の煮物は通販「京の和み惣菜」からです。

       ↓

    ~京の和み惣菜~

初めて通販で惣菜を注文しました。

イメージ 1 イメージ 2 イメージ 3

1年単位の注文で毎月10種類の総菜が食べきりサイズ4袋づつ送られてきます。
なので合計40袋!
お値段は送料込みで4,179円です。(1袋104円)
10袋は一人暮らしの父におすそ分け。
10袋は夫のお弁当のすきま用
20袋は夕食の「あと1品なにか!」の時に利用しています。


ちなみに2月分のお惣菜はこちらです。

イメージ 4 

やさしいお味で気に入っています。