おはようございます。
朝晩はすっかり秋のさわやかさな気候ですね~♪
真夏の暑さを言い訳にして、すっかり怠けた身体を復活させないといけないですね。
まずはお散歩からはじめてみることに♪
お盆明けに夫が東京の本社に出張に行きました。
日帰りだったので夜の9時過ぎには帰宅しました。
夕食後は夫はTVの前に座ってノートPCを開けてリラックスタイムです。
「いつも見ている大○証券のサイトとは違うな~」と思って画面をのぞくと
【東京の新築マンションを地図から探す・・・】
私「東京のマンション?」
夫「ちょっと興味があって見てるだけだよ~(笑)」
なんだかちょっと焦った様子?
本社の知り合いの人が住んでいる場所でもチェックしてるのかもね。
~数日後~
夕食後、夫はいつもの定位置、TVの前でPCを開けてリラックスタイム
「またいつものサイトじゃないなぁ。。。」と後ろからこっそりのぞくと
【ライ○ンズ東中野】
私「ライ○ンズ?」
夫「ちょっと興味があって~(笑)」
私「もしかして転勤?」
夫「そんなことないよぉ~(笑)」
私「ホントにホントにホントに?」
夫「絶対に転勤はありません!」
夫が勤めている会社の国内工場は夫が勤めている場所のみになります。
なので転勤はないって聞いているのですが・・・・
でも現場仕事ではなく品質管理のデスクワークなのでちょっと怪しい。
今住んでいるマンションと同じ系列だったので
価格の差を知りたかっただけなのかもね。
~昨日~
昨日は会議があったので夜の10時過ぎの帰宅でした。
夕食は外ですませています。
会議の後は甘いものが欲しくなると思って夫の大好きな「おはぎ」を用意してました。
なのに見向きもせずいつもの定位置へ。。。
何を見てるのかと思ってうしろからのぞくと・・・
【グラン○メゾン東戸塚】
これは間違いない!
絶対に転勤だ。
まてよ?いつもの調子で聞くとはぐらかされそうだから、ちょっと落ち着いた口調で・・・
私「本当は転勤なんでしょ? 1度や2度マンションのサイトを見ているなら興味かな~って思うけどもう3回目。それも本社出張の後からだよ。」
夫「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・実は・・・2年後に工場を縮小することが決まったんだ。」
夫「でも転勤するって決まったわけじゃないよ。もしそうなったときの為の下調べをしてるだけだよ」
なんとなく焦っている様子。
私を心配させないようにしてるのね。
夫「決まったわけじゃないから。決まったわけじゃないからね~。」
と何度も言うところが怪しい。
2年後に転勤となると・・・
私は晴れて一児のママになってるのかな♪
それとも妊婦さん♪
それとも未だ治療中・・・(涙)
一人暮らしのお父さんはどうしよう。
2年後は・・・76歳になってるよぉ(涙)
今の住まいだったら私が二重生活をして実家との行き来は可能だけど、東京だったら出来るかどうか。
あ~それより知らないと土地にいって乳飲み子を抱えて育児ノイローゼになったらどうしよう!
と昨夜は先走った悩み事をひとりでいろいろ産みだしていました。
おかげで眠れませんでした。┐( -"-)┌ヤレヤレ...
でも・・・
なんとかなるさ~♪
病は気からって言うし、マイナスな事ばかり考えていても気分が滅入るばかりですよね。
一生に一度、花の東京(死語!)で住むのも良い経験。
物価は高そうだけど、競争が激しそうなので安価な店も絶対にあるはずだし。
困った時はベビーシッターとかに頼めばいいはずだし。
夫も車通勤から電車通勤になってちょっとはスリムになるはず。
海外旅行も東京発は安い。
お父さんのこともお姉ちゃんと相談すれば良いアイデアが浮かんでくるよ。
変化を受け取ろう
大丈夫
大丈夫
最近、本を買いました。
「1日1ページ 自分を変えることば 」著者は愛場千晶さんです。
目を閉じてパッと本を開けるとあなたに必要なことばがあるそうです。
それで今日は・・・
困ることは起こらない 困ることが起こると 必ず助けが入る それが地球の歴史だと 聞いた。 私たちの 思いが、未来をつくるから みんなでハッピーな 世の中をつくると決めること。 私たち一人一人が決めること。 決めるだけでいい。 困ることは絶対に起こらないと 自分に言い聞かせるだけでいい。 すると幸せなことが 起こるのです。
今日も1日がんばりましょうね~♪
