ネトウヨになる人について | 50代主婦のつぶやき

50代主婦のつぶやき

アラフィフ女子の日常です

何気なく聞いていたポッドキャストで、父親がネトウヨになって

ショックを受けている男性が話していました。

 

彼はライターだし、リベラル思想の人で、父親も知的好奇心豊かで

リベラル思想だったそう。定年して家にいるようになってから

気が付くと、ネットスラングを話すようになり、部屋では

ネトウヨのユーチューブがエンドレス。

 

恐怖を感じたとのこと。

何よりも、理由がわからないと。

 

聞きながら、本当に私の勝手な推察だけど

 

高齢者男性に多いといわれるネトウヨさんは

 

誰かをいじめたい

 

正当な形で、怒りたい

 

なぜなら

今までずっと正しく、平等に、だれにも頼らずに

愚痴も履かずに、弱音も言わずに

頑張ってきたから。

 

頑張らないように見える人(社会的弱者)に、

「俺だってつらかったけど、ずっと我慢して頑張ってきたんだ

お前ら、頑張ることもせずに人に頼るなよ。」

 

そんな思いが見えるような感じられるような

気がしてなりませんでした。

 

一人ひとりの思いはもっと複雑なのかもしれないけど。

 

頭のゆるおかしいおばさんの独り言でした。