今回のキャンプ
最初の予定では一泊であった
図らずしもソロキャンとなったので
それはそれで楽しもうと
最近はソロでキャンプをするのも珍しくなっていた
チームや誰かとするキャンプも もちろん楽しくて仕方ない😄
でもたまにはひとりでぼ〜となるのも悪くない
いつか暇が出来たら…なんて思ってはいても
まだ月に20日近く働いている身
そして月に一度の「赤いポット」に取られる日にちは準備の為の前日 営業日の土日 クールダウンの1日 と言う具合に4日を当てている
その他にもマルシェ出店とかがあるので まったくの予定の無い日と言うのが無いに等しい
だから
急用で予定変更されたブロ友さんには申し訳ないのだが
それはそれで 良いのであった😉


半日 川を見ながらまったり〜した後の


温めると痛みも和らぐ
自然を間近に感じられる露天風呂でしばし のんびり〜
最初の予定には入れていなかった温泉♨️
これも「万事塞翁が馬」かなぁ〜🤭
さぁ ソロキャンも温泉も堪能した事だし〜夜には帰ろっかなぁ〜
チェックアウトは23時59分🌛
と この時には思っていた
キャンプ場に帰り 夕食を作る

具材はチキンと玉ねぎのみじん切りだけ
トマト缶 にんにく バター ヨーグルト 生クリーム ガラムマサラ ターメリック
砂糖少々 コンソメ カレー粉
だけ😁
「赤いポット」のおでんにも使用している黒はんぺんのフライ

この日はなんと!
昨年の夏に初めてこの「かんちキャンプ場」に来たおりに親しくさせて頂いたご家族とまさかの遭遇をしていた
🩷「去年 天ぷら頂いた方ですよね〜」とお声をかけて頂き もう〜びっくり!
今回は
静岡限定とも言える黒はんぺんのフライをお裾分けしたら(特製タルタルソースと共に)
ふふふ シャインマスカットと梨を頂いてしまった
わらしべ長者か…
はんぺんフライなんか食べちゃうと
そりゃあ🍺を我慢出来るわけが無い(笑)
キャンプ場のオーナーしゅうじも
🤓「もう泊まっていくしかないね😁」
🫖「そうだね〜🤣しかたないよね〜」

キンキンに冷えた🍺とはんぺんフライ
今夜は完ソロじゃないし〜
(隣のサイトには顔見知り )
安心しながら秋の夜長を堪能する事が出来た
そして土曜日までいるのなら
わ〜い!
楽しみな事が残っているのよね😁
この「かんちキャンプ場」近くのcafe
「jibun no iro」さんに行けるじゃん😄
グルキャンや孫を連れたキャンプでは中々行く機会がなかったのだけど
インスタや評判を聞いていていつかは行きたいって思っていた
インスタのコメントにも
🫖「今度行きますね〜」とコメントしていたのに中々行けず
行く行く詐欺みたいだった(笑)
約束 言ったことは守りたい性格


