1月3、4、5で連休でした
3日の朝に思い立って島田と名古屋の孫たちに預かっていたお年玉を届ける事にしました
その前に嫁さんの実家に帰った孫のDVDをTSUTAYAに返しにいかなくちゃ😆
スタートが遅くなったけれど
まちこさん(タウンエース)に乗り込みます💪
お年玉お届けの旅は一泊になるか2泊になるか…決めていません
予定をちゃんと組まなきゃいけない時もありますが
本来の私は行き当たりばったりの旅が好きです
予定を組むと
それをちゃんと消化しなければ…と
本来の真面目な性分が旅の楽しさを半減してしまいます
だからもし一緒に旅をする連れがいるとしたら相手を選んでしまうかもしれません
まちこさんに2.3日分の着替えと 水 米
おやつ(オレオ、ピーナッツチョコ)職場の同僚から頂いたドリップコーヒー積み込んで
タフマルくん(小型カセットフー)や寝袋はいつも常備してあり
あとは普段遣いの電気敷毛布😁これがあれば寒い車中泊も快適に過ごせます
そうそう電気敷毛布を使うための充電器は走行中に充電フルになります💪
ふふ
予定を立てない旅の始まりはいつもワクワク💓
「孫たちの家に宿泊しないのか?」って?
孫たちはかわいいし
たまには娘たちとゆっくり話もしたいと思いますが
私は お母さん おばあちゃん でいるより
わたしは私でいたいのです
好きな時に好きな所へ行き
好きな物を食べたい(飲みたい)
だれに気を使われるのではなく
はたまた誰かを気づかう事もなく
それが私の理想です
実際には自分自身が自分の自由を邪魔してはいるのですが…
そんな人に私はなりたい
罪悪感やその他もろもろ考えなく自由を楽しめるのが理想ですね😆
と言う事でスタートは遅くなりましたが
時間もたっぷりあるので下道でゆっくり出かける事にしました
この時期 高速道路は事故や渋滞避けられないですから

私は年末に渡してあります
名古屋目指して下道を走ります〜
もちろん!娘には内緒🤭
名古屋に着いたのは20時00分を過ぎていました
「宅急便で〜す😁」とピンポン
🙀「えっー!!」と次女さん
ところが
孫は婿とお出かけで孫には会えませんでした😆
「じゃっ👋」と別れを告げ
友人お勧めのお店で遅い夕飯

サクッと名古屋を後にしました
いくらなんでもそのまま帰宅は無理ですから
途中見つけた道の駅「藤川」で仮眠させて頂きました
まちこさんの後方をベット仕様にして電気敷毛布をセットします
朝までヌクヌクで1回もトイレに行く事もなくグッスリ眠れました
帰りも下道で午後の3時に帰宅しました
休みはあと1日あります

UNIQLO開店待ちしています
欲しいダウンがあるのですが…
果たして買えるかなぁ〜
理想は何泊もしてゆっくりしたいのですが
家のにゃん達が心配なんです😸
と言うわけで〜
今年もよろしくお願いします😁
ゆるく
ゆっくりな
マイペースな
ブログになると思います😆