最近は土日の用事(お店やマルシェ)にあわせて勤務を月曜日から金曜日の5連続勤務にしている
本当ならシフト制の仕事の為
希望休みを3日までと言われている中
わがままを聞いてもらえる環境と言うのはありがたく思っている
今の仕事に転職して15年目
土日も盆暮れも関係なく働いて来た
(転職前の仕事もそれは同じだった)
平日休みもそれなりに特典もあったように思っていたからそれも不満もなかった
昨年の誕生日から社員からパートに
年給から時給になり
前より勤務日は増え
しかし
手取りが少なくなると言う
やっている事は同じなのに…と
不満も無いわけでも無かったが
こうして休みの希望も通る事だし
社員の時より気持ちの負担も少なくなっているので
そこは良しと
自分なりに納得している
さて
近頃の私の生活を心配して
ブロ友さんが
お山から電話をくれた😅
🧑🦰「みっちゃん〜休み無く仕事していて身体大丈夫なの〜」
😸「大丈夫ですよ〜明日は予定の無い休みを作ってあるし〜
それより飲み過ぎないで下さいね〜」
9%のロング缶2本目を飲み干していると言う彼女は
歯に衣着かせぬ言い方が心地よい大好きなブロ友さんである
昨日のマルシェを終え
きっと売れ残るだろう🍢を食べたいと言う近所の友人と
夜はまちこさんcafe(タウンエース)をしようと思っていたが
🍢も無くなってしまい
ならばと急きょある物で夕飯の支度

余ったトマト缶でミネストローネスープ
生サーモンと玉ねぎのマリネ 庭の葉っぱぞえ

持参のデザートで締めた
孫に
🧒「ばあば 何やってるの〜?なんで車の中でご飯してるの?」
😸「ふふふ…それはね 楽しいからだよ😁」
こんなささやかな息抜きが幸せと思える私である
今日からひとり車中泊の旅に出ると言う近所の友人は
😆「あ〜もう〜おでん🍢楽しみにしていたのにな〜」
と言ってまちこさんcafeを後にして行った…
😸「ほんと〜にごめんm(_ _;)m」
気がつけばもう今年も残すところ2ヶ月をきっている
まだまだ
のんびりは出来ない…