年末だからと言うわけではないのだが、
元々せっかちな性格なのか…
いつもバタバタしている気がする私です。
う〜ん、独身の頃は決してそうでは無かったけどなぁ〜
結婚した夫は仕事柄か、育った環境か(兄弟が多かった)食事も早かったし、「待つ」と言うのをしない人であった。
たまに夫婦で出かける時も(決してレジャーではない😤)夫を待たせない為に私自身の身支度はサッサと終わらせ、私の方が待つ事が常になっていた。
そんな事がもう習慣となってしまったのか、
今も出かける前から準備をきちんとしておかないと落ち着かないようになっている。
しかし…
キャンプでも、
デリバリーでも、
頭の中でシュミレーションして準備を万全にしようと、行く前から疲れてしまう時もある。
やはりそれは年齢と言うものだろうか…🙄
しかし家の中が散らかったまま外出するのも落ち着かない性格なので、もう仕方ない事だと思っている。
今日の休みはゆっくりしようと、
たまには手動のコーヒーミルを手に取り特別なコーヒー豆を自分の為に挽いた。
うまっ😋
予定は無いのだけれど、やりたい事はたくさん!
前に100均のBOXで試したアレッ
実用的な物を作ってみました。
ホームセンターで木を買ってカットしてもらい〜
設計図も無いのでやはりカット間違えましたが…家に帰ってきて糸ノコを使い微調整しました〜
まぁ、細い所は…見ないように🤭
後は塗料を塗っておしまい💪
今日も1日終わりましたが、今週はちょっと仕事もハードです。
でも、
今週末のお楽しみの為にがんばりますよ〜😁😁😁