ちょっと昔ばなしを…



小さい頃は、


(今から60年ぐらい前の事か…)


夜道は暗いのが当たり前だった。



仕事が終わった母の漕ぐ自転車の後ろにつかまっていた私は、


母の腰に回した腕に力を入れ、

母の体温を感じる事で、


何とか闇夜の心細さに耐えていた。




そして闇夜の先に、見えて来た家の明かり、

その少しだいだい色のちいさな明かりが見えただけで、


ホッと暖かな安心を感じたのを、


今でも昨日の事のように覚えている。




父は出稼ぎと言う「旅」に出ていた。


家で家族といることより、


ひとり「旅」に出たがっていた父は、


52歳と言う若さで亡くなる病室で、


何を思っていたのだろう…





先日のチームSecondでのキャンプで、


誕生日のお祝いにと、これを頂いた。



ソーラーで充電出来て、何処へでも持ち運べるライトです。


その存在は知っていて、

プレゼントの袋を開けた私は、

「わぁ〜これ欲しかったやつ〜」

と、年甲斐もなくはしゃいでしまった。


まちこさん(タウンエース)の中で…




昨日の11月1日は、

私の誕生日だけではなく、


チームSecondのららさんの立ち上げたサイトのオープン日でもあった。



ららさんのキャンプに対する思いれは、
それはもう生活の一部なんではないだろうかと思うぐらいで、

その思いはついには、

自分で商品開発をしてしまったり、自分が気にいったキャンプギアを宣伝、販売していこうとサイトまで立ち上げてしまった。



詳しくは↓に貼っておきます。
興味のある人はどうぞ〜






わたしも負けずに進もうと思っている。

「65歳から?!」

と思われるかも知れないけど、

「65歳」だから出来る事もあるのだろうと、思っている。





「有言実行」で自分自身を追い込む(?)65歳である。




「かあちゃん、おいらは一緒にくっついていくよ😼」