もう3年なのか、まだ3年なのか…

本格的にキャンプをしてみようと思い初めてのテントを買ってみた。

価格もリーズナブルで簡単に設営出来ると言うので買ったコールマンのツーリングドーム🏕️

今ならグリーンではなく、カーキとか選ぶかな🙄
だけど特価とかで、この色しか無かった。




その頃、夫の普通車を下取りに出して軽四に乗り換えた。
(この時は維持費の節約目的だったが…後にタウンエースを買うとは😆)

テレビCMを見ていて、
「あ、これだ!」と一目惚れして決めたダイハツタフト♥
キャンプや車中泊するようになり荷物も増えて手狭になってしまった💦
(荷物減らせよ😑)





キャンプと言えば焚き火🔥

初めての焚き火台🔥

先ずは価格重視で購入したが、これだと長い薪が入らないのに後から気がついた😆
炭で焼き肉するには便利である。



後はテーブルや椅子!

テーブルの天板は手作り💪
(ただ塗装しただけ〜)



椅子はあるもので〜

初めてのディキャンプ🏕️

な〜んか散らかっているんだよね😆
手作りナンでピザを作ってみた💪

次に購入したのはこれ↓

オイルランタンとかは憧れるけど、ハードルが高いって思っていた頃。
今は電池だと不経済だと思っている。
(電池すぐに無くなるのね。)
後に充電式を買った。

赤いポットは悩んで悩んでホームセンター内を2周ぐらいして購入(笑)





初めてソロキャンプしたふもとっぱらキャンプ場で作ったローストビーフ😋

肉を焼いたあとジップロックに入れて高温の湯の中に少し放置。
(最近は焼いたあとタオル包むだけ)

鍋は30年物(笑)

昔アウトドアに憧れて鍋セットだけ買ったやつ(他に一回り大きい鍋とフライパン大小のセット)


おやつの汁粉😋




孫(当時6年生)とキャンプで作ったパン🍞
(夜中に何者かに盗まれた〜😱)


このコールマンツーリングドームで二人で寝た。
ばあばのイビキで寝られたかな〜

孫には肉を、
ばあばは鍋を食べたよ。

翌朝は孫が目玉焼きを作ってくれた。



夜中に目が覚めたのでアルバムをふり返ってみた〜😄

おやすみなさい〜