愛知県からこの日は岐阜県に向かいました。
計画性の無い旅です。
どちらかと言うと、自分で運転してどこまで行けるか?みたいな旅🙄
もう若くもありませんから、ぼちぼちしていられません😄
と言っても帰れば仕事も待っているわけで、無理せずドライブを楽しめたらと思っています。
目的地は特に無いので、車を停められそうなRVパークを探して、そこを目指すと言う感じです。
お昼ごはんは、
「足軽カレー」
今年の大河ドラマの主人公の徳川家康にちなんだ場所で頂きました。
日本は戦国時代を歴て徳川家康が200年に渡る天下泰平の時代を作りました。
でもそうなるためにはいろいろ武将や、一番先に敵の陣地に突っ込んで死んでいった人々がいたわけで…
戦に行くしか無かった農家の次男、三男とか、
戦に行けば当座の食にありつけるからとか、
そんな人々もいたんでしょう😔
もし私が当時生きていたら、(男なら、)きっと身分は「足軽」かなって、
「死ぬのはいやだぁ〜」って、こっそり逃げ出していたかな…
それとも、人生50年ぐらいの寿命の中、長く生きると言うことに実感が無く、戦で華々しく手柄を取りたいって
思ったのかな〜
そんな事を考えながら頂きました😋
食後のソフトクリームもしっかり😁
なんか…形が…(笑)
チームSecondの仲間にRVパークの情報を教えて頂きながら、
帰宅に便利そうな場所に予約を取りました。
電源付きのサイトで3000円、
温泉は別料金で800円、
いろいろな種類のお風呂があり、ゆっくり身体をほぐす事が出来ました。
同じ場所に市場、食堂もあり、お買い物も楽しいかもしれませんが、
今回の車中泊では調理はしないと決めていたので、お買い物はしませんでした😂
お夕飯は、
海鮮丼😋
1200円だったかな〜
お得なお値段だったと思います。
こんなセットもありました。
釜飯(風)に天ぷら、お刺身、焼き魚、うなぎにもつ煮込み〜
これで1600円ぐらいだったかな〜
誤差があったら、m(_ _)m
お風呂に入りお夕飯をすませた頃に、雨が降って来ました。
天気予報どうりですね。
車に戻り早くに休みました。
やはり一日運転していたので疲れていたのでしょうか、
車の屋根に打ち付ける激しい雨音も気にならず、
早々に眠りに就きました。
久々の雨のおかげで、喉もやっと楽になるような気がします。
つづく