特に用事があるわけでもなく、


そこの何々が食べたい!


とかでもなく、


せっかく4連休になったシフト、


これは何処に行くっきゃないでしょう😁


ただし、お金はかけない節約旅行です。


まぁ、本当に節約って言うなら高速を使わず一般道を行けばよいのでしょうが、


知らない一般道を走るより、何となくでも地図を見て高速道路を走る方が、私にとっては安全、安心なので、

東名から名古屋第二環状自動車道、名神高速道路、東海環状自動車道、新東名高速道路を走って来ました💪


もちろん、利発な友(ナビ子)のアシストがあっての事ですが😄



1月12日  午前中は長女の所へ寄り、あるイベントの手伝いをしました。



昼食は長女のおごりで新東名高速道路、「金谷、島田インターチェンジ」近くのカフェ「ん」で煮込みハンバーグを頂きました。


写真を取り忘れました💦


実は2ヶ月前に初めて来ています。



その時は食事の後に来たのでお茶とデザートだけいただきました。

若い店主さん、スタッフさんが明るく気さくで初めて訪れたのですが、話しが思いの外弾み、楽しいひとときを過ごしました。

今回もカウンター席に座りましたが、2ヶ月も前の、たった一回来ただけの私の事など覚えているはずないよな〜と、長女と話しをしてたのですが、

「前にも来て頂いてますよね〜ありがとうございます。」と言われ、びっくりしてしまいました。


そこへある店の開業準備をしているというこれまた若い女性が、

「もう〜たいへん💦いろいろな事がもうぐちゃぐちゃで決める事が多すぎて💦ほら😂手も震えっぱなし〜、ちょっと休憩させてー💦」

と、飛び込んで来ました。

若い店主さん、

「うん、うん、大変だよねーでも大丈夫💪私にだって出来たんだから!○○さんにも出来るよ〜」と、明るくサラッと励まします。

カウンターに座る常連のおじさまも、

「そうそう、大丈夫だよ〜頑張って!」と、

店内に居た知らないお客様でさえ、

「どこに出来るんですか?
あ、あのへん?
行きます!行きますよ〜」と、


独立して開店する「美容院」のお客様第一号を約束していました。





「気」と言うのをわかるわけではないのですが、

そこは「良い気」が集まる場所で有ることは確かな気がします。


昼食後、長女と別れ旅の始まりです。

「じゃあね〜」

「気をつけて行って来て〜またね〜」




つづく