職場の責任者が定年退職の為、有休消化に入りました。


もちろん、本社からは応援が来ていますが、細かい作業を覚えて頂くまで、側に付いています。


それに従い今まで遅番しかして来なかった若い社員が早番をするようになったので、そちらも応援に入ります。



冬キャンプが出来るようにストーブや、電気毛布などの為のバッテリーを買ったのに、今月はキャンプも車中泊も出来そうにありません。



有休消化をした責任者が戻ってきたら、今度は私が白内障の手術の為に休ませて頂くので、まぁ仕方ありませんね😆



休みの今日はキッチンの換気扇や冷蔵庫の掃除をして、相棒のタックン(ダイハツタフト)の洗車もしました。


何もしないでいると、かえってダラダラしてしまいかったるくなってしまいます。



夕飯に、




山芋、青のり、舞茸を混ぜ合わせます。





小麦粉や卵は使わずそのままパン粉でまとめ油で揚げます。



なーんちゃってカキフライの出来上がり😋


会社の規定で生牡蠣をもう20年以上(前の職場でも)食べていません。
加熱した物は良いのですが、牡蠣の中心までしっかり熱を入れたら美味しくありません。
ならば最初から牡蠣を食べることを諦めました。

あと、数年、この仕事を辞めたら思いっきり生牡蠣を食べる😤と、心に誓い楽しみにしています😁