県内に住む長女が、春休みに女子会をしようと、娘の住む近くの古民家を予約してくれました。
女子会と言っても、家の内孫は、男の子、娘の所の真ん中も男の子です。
まっ、10歳以下なら男のうちに入らないか…
お食事は、頼む事も出来るそうですが、
自分達で持ち寄ったり、作ったりしようと言うことになりました。
朝から、お昼ご飯の用意や、夕飯用のし込みをして出かけました。
野菜も洗い、カットしてゴミがでないように!
子供たちが楽しくなる献立を考えます。
もちろん途中のスーパーで新鮮なお刺身と、ビールも忘れずに😄
今のところ、楽しいことは、とことん楽しもう!
と、思っています。
明日のことは、どうせわからないのだから…
それぞれ、悩みや、心配事はつきませんが、
悩みや心配事がない人なんていないのでしょう…
一日、一日を生きて行ったら、そのうち何とかなるのでしょう…
子供たちは、今、近くの温泉に行きました。
ばあばは、古民家でまったり留守番です。
なんだろう…
もうずっとここに住んでいるような、
この懐かしさは…