最近、世間では、支払いに、

クレジットカード、

ペイペイ、

dカード

ん〜

他にもまだありますよね、

それさえも、実は良くわからない😰


主人も私も、カードを作る事が好きではありませんでした。

いつも、

ニコニコ現金払い!


ローンも嫌いでしたから、家は仕方ないとして、

車購入なんかも、現金払いでした。

家のローンにしても、

主人は45歳すぎにローンを組んだので、60歳定年の時も、たっぷり残っていました。


そこからは、借り換えて、ぼちぼち払えばいいんじゃない?

という私に、

借金はイヤだ!

という主人の意思で、残りのローンも退職金で支払ってしまいました。


まったく、根っからの昭和の人間です。
夫婦揃って!



最近では、良く一緒に遊ぶ近所の友達が何でもカード払いしているのが、気になっていて、

ポイントもつくし、何より簡単!

と、教えてくれました。


そして、


遅まきながら、去年の暮れから私もクレジットカードを作り、

すべての支払いをクレカで払ってみました。


皆さん承知のように決済は、一ヶ月ぐらい先なんですね、


利用したレシートを並べ

今月の出費は…と、計算するのですが、


ん〜


支払いが簡単すぎて、つい、買い物しすぎてしまいます。


このままのペースで行ったら、数ヶ月後には大変な事に、なります。



やはり、お財布の中身の減り具合を見ながらでないと、不安が残ります。



という事で、

私のカード生活は2ヶ月で終了しました。


今月からまたニコニコ現金払いの生活です。


まだそんな人間がいるのか〜と、思われるのでしょうが、

いいんです。


カードも断捨離です。