そんな土台。
ゆうくの小学最後の運動会。
リレーも、組体操も良く頑張った!
そして、よく友達を大切にしてきた!
あとは、宿題頑張れ!
協働ケースプロジェクトの交流会。
来年のフォーラムは
200名の参加者を目指し
協働を表現する。
メリコアのプロトレのティアラ会。
自分の脳を成功者へと変える。
ビジネスの塀を超える。
街への考え方、時代に乗らない思考、
プロジェクトの在り方を。
1000人女子会の公開講座。
フォロワーになる生き方がかっこいい。
こどもコミュニケーション塾。
5w1hを学ぶ、想像する、伝える。
eコマース事業部の説明会。
いくつものビジネスを持つ重要性。
土台があれば、
きっと、誰でも好きに生きれる。
始めたい事が
何かに妨げられてたとしたら
その土台によって
簡単に突破できる。
そんな土台が必要です。
そんな土台をつくります。