子育ては愛するそのもの。 | 中村路子です

子育ては愛するそのもの。


久留米のオモシロイ!を探すコーナーで


久留米女子「エイ顔」をしてみました。


勢いにのって

身体張れる女性って

なかなかいいですよね(≧∇≦)笑





子ども達と一緒に遊べる時間って

限られてるょ!って話をよく耳にします。


なんか、そこを考えると寂しいような、

気持ちが引き締まるような想い。



ママである女性のライフワークスタイルは、


「子育て」が欠かせないスタイルのひとつ。



メリコアが始まったきっかけも

「子どもがいるから無理です」

「家事と育児で時間が無いから出来ない。」


こんな声のように

大変だし、忙しいし、余裕ないし、そんな段じゃないし、、


それでも、

自分自身が生まれた意味を感じるかのように


未来を見ながら、子育てが出来たら。


忙しいからこそ、自身の事を考える時間を率先して取れたら




新しい発見や、気付き、

たくさん生まれて

その忙しさも意味を持った忙しさになると思う。



子どもと向き合う時間。

量より質。

理想ばっかり追い求めても


この大事な時期を

迷いながら過ごすよりも、


この子達と共に過ごす時は

ただ、ただ、

私らしく、

この子達を世界で一番「愛してる」って気持ちだけで


それだけで、いいんだと思う。





「愛してる」ことが

子育てだって


そう思えたら、充分だと私は思う。



約束や規則や縛りとか

何にもないけど、


息子達に面と向かって

愛していくことが


私らしい

ライフワークスタイル。



CANDYからの投稿