ライフワークスタイルを創る。
ライフワークスタイルの
定義
◾︎朝目覚め遠足起き生活
(遠足の当日必要以上に早く目が覚め、ワクワク感が止まらない状態での生活のこと。)
◾︎120%の価値と可能性の想像
(自身の生きてる価値と、可能性を最大限に想像し信じてあげること。)
◾︎毎日が宝物精神
(いつ何が起こるか分からない社会の中、何があっても意味のある宝物のような出来事だと受け止めていく精神意識であること。)
◾︎ハイタッチと深呼吸の構築
(自ら他者にハイタッチが出来る発信力と、大切なものを大切にするための深呼吸が出来る精神力を構築していくこと。)
◾︎天職と使命の融合
(自分に出来ることと、生まれてきた使命を掛け算させゆくこと。)
◾︎初心と感謝の太陽姿勢
(常に初心と感謝心を忘れず、晴れやかに射す光も、射しても届かない日陰さえも光を送り続ける姿勢でいること。)
◾︎世界一の私流スタイルの探求
(制限を外し、何があれば幸せか、どうなれば私らしいか、日頃からアンテナを立て探求していくこと。)
一人一人が、
自分のワクワクの状態=ライフワークスタイルを創るにあたり、
常日頃の意識を向上させゆくことは
「出逢い」と「学ぶ場」の充実を必要とします。
私達メリコアは、
まずは女性が笑顔になる為に
この2つの事業を推進していきます。
私達のビジョン。
ビジョンを一枚の写真にするなら、、
海外にもメリコア
メリコアを世界へ
こんな風に
アメリカの街並みにメリコアがある!みたいな♡
どの街にも必要となる
メリコアになること。
メリコアは
地域毎に女性がライフワークスタイルを創り続ける為の場所として
街のコワーキングスペースをオープンさせます。
生活するに当たっての選択したい物事に対しての情報の終結場。
(病院選び、就職案内、イベント情報、学校・園紹介、団体活動内容、街案内、店舗紹介、緊急連絡先、子育て情報など)
そして、
ライフワークスタイルを構築していく為の出逢う、学ぶ、始める挑戦の場。
(イベント企画、生活塾、子育て、サークル、仲間づくり、プロジェクト、ワークショップなど)
街のコワーキングスペースが出来ることで、市民のニーズがココに来ることで解決したり満たされり見つけ出せたり。
そんな、
ライフワークスタイルを見つける場所。
私達のビジョンは、
メリコアを世界へ。
これから、地方では、
人口流出や、少子化高齢化、
様々な課題が更に深くなっていきます。
女性の安心や満足や向上を
サポートし、手助けできる社会づくりが
今後必ず必要となる。
メリコアメンバーである私達は、
フリーランスという向上心と共に
自らの知識や技術、そして費やしてきた時間や能力やお金をも、
誰かのライフワークスタイルに繋げていく為に掛け算を起こし続けます。
一人一人が
自分らしいライフワークスタイルを目指して。
生まれてきた喜びを感じることの出来る街をつくります。
2015.10.12
現在の気付き。