お金の価値観に変化を。
今日は、依頼講座。
久留米商業高等学校へ。
メリコアのファイナンシャルプランナー中山文江先生が、
高校生と保護者へお金の授業。
私達は、自身の特化した技術や知識を活かして、
それをお伝えした人の
その先のライフスタイルに
変化を見出すためのお手伝いをさせていただく。
これが、私達の想い。
文江先生の講座は、
『お金』への価値観を変化させていく
心が決めるお金のお話でした。
『私達の手であたり前の“暮らし”を作る』
そこには、
たくさんの情報が必要で、
たくさんの繋がりが必要で、
動き出す勇気も、努力も我慢も必要で。
お金がたくさん必要な訳ではないけど、
お金があれば、変えていける事が多い。
『6億円が宝くじで当たったら何をしますか?』
すぐには浮かばない。
けど、お金をドンドン生み出していく仕組みがほしいと思った。
『お金が無い』ことの自身の中での当たり前化が、思考が流れ、制限をかける脳になってるのかもしれない。
『お金への価値観』を変えていくことも
事業主としての責任となるのかもしれない。
CANDYからの投稿