変わってほしいの無い生活。 | 中村路子です

変わってほしいの無い生活。


私の一番辛かった時期。


離婚して、引っ越して、仕事辞めて、

失業保険もらいながら、半年間何もせずに暮らしていた時。



とにかく、毎日が憂鬱で、

ずっとずっと

「変わりたい」って心が叫んでいたのを

今でもたまに思い出します。



女性にとって

「変わりたい」って言葉は、

きっと誰の心にもあることじゃないか、と思います。



でも、

この「変わりたい」を、

時が経つに連れて、

「変わってほしい」に変換されていくのではないか、、とも感じています。



彼氏と長年一緒にいると、

恋が始まった時は

自分を磨こうと努力し、

この幸せが永遠に続くようにと願う。

でも、5年経って

お互いが空気のような存在になり、

結婚にもタイミングを掴めずにいて


そんな時期が続いたら。





結婚して、子どもが出来て、

独身の時はバリバリ働いていたのに

仕事も辞めて、毎日に追われて

夫は仕事帰り好き放題飲みに行くし

私は家から出られないし、、


一生を共にすると約束して

世界中で、この人と出逢ったことだけでも奇跡なのに、

結ばれて家族になって。


でも、また、

いつの間にか、

当たり前になっていって。




スタートは、

キレイになりたい!!

もっと好かれたい!!

幸せになりたい!!

って、

「変わりたい」って思っていたのに、



夫がもっと子どもを見てくれたら、

彼氏は、私と結婚する気はないのか、

この上司は全然部下の気持ちを分かっていない、

なんでうちの子は、いつもこうなんだろう、、、



って

「変わってほしい」

って、言うようになる。




メリコアを始めて

もうすぐ3年。


「私はどこに向かうのか、、」

って問いかけ続け、



未だに、

自分のやるべき使命を追い続けています。



色んな方々からのアドバイスや、

自分が挑戦しまくって

人との出会いにより学んできたこと。



メリコアが始まって、たくさんの女性にお会いし、お話する機会が増え、

感じてきたこと。



やっぱり、

人が幸せになる為には、

「人との出逢いを求める人」

「信頼に繋がる人との縁」


全ては、「人」との出逢いから生まれるご縁が、


幸せになる一番の近道だと思っています。


この3年。

みんなで色々やった。


ココにいたから

それを知れたし


ココにいたから

私は変われた。



時間が積み重なっていくごとに、

実感している

女性の本物の幸せになるための

場所を創ることにしました。


↓↓↓

TEARAmember 


メリコアの新しい取り組みです。




辛い時期があったとしても、


人は自分に制限をかけたがる。


その心の裏腹さが

自分以外の誰かに「変わってほしい」と想うようになる。



この取り組みでは、

メリコアで培った私達の経験により、

女性が「自分らしいワクワクする生活」を手にするキッカケ作りを


とにかく真剣にやっていく。



これからの社会。

女性の力が更に必要になってくる。


家庭の中で

一番笑顔に影響力があるのは、

やはり女性である。



人に、矢印を向ける人生ではなく、

自分がどう生きたいのかを知っていく

そんな取り組みです。


100人中1人でもいいから

ここで、自分らしさを見つけてほしいと思います。


-TEARA member 説明会 7/24-



CANDYからの投稿