挑戦の場と、挑戦の道を作るのがメリコアの夢です。 | 中村路子です

挑戦の場と、挑戦の道を作るのがメリコアの夢です。



糸島の海。

めちゃくちゃ迫力があった。





メリコアの使命は。

女性が幸せになる為の新しい文化を作りだし、定着させること。


女性の幸せとは

全てが「挑戦」から始まると言うこと。




新しい社会的動きに価値をつける時代になってきた。


私はこの女性の挑戦に価値ある「値段」をつけていきたい。




「幸せ」というザックリとした言葉の奥には

人々と価値観の違い、環境、育ち、国、地域、仕事、色んな面での違い、、

多様性な生き方があり、


そんな中で人間が誰しも願う希望の言葉が「幸せ」だと私は思う。






メリコアでは、

その「幸せ」になる為の「挑戦の道」を作っていくこと。


そして、

自分がどんな「幸せ」を掴みたいのかを知る為に「挑戦の場」を作っていくこと。



この2点に絞ることにした。





私達のお客様のほとんどが“ママ”だということ。


メリコアをスタートさせる時に一番悩んだところでもあった。



“女性”なのか、“ママ”なのか。


ママになりたくてもなれない人もいる。

結婚したくてもまだな人もいる。


「ママ」と限定する事で

「ママ」しか来れない場所になる。。



~co.working mama space~

に絞ったワケ。


【制限を無くした生き方】を見つけていける場所にしたかった。



ママになると、

“子どもの幸せが自分の幸せ”になり

“子どもがいるから出来ない”物事が多くなり

“時間もお金も子ども中心で使う”ことになる。



これって、自分の命よりも大切な宝がこの世に出てきちゃう訳だから

きっと当たり前で、誰もダメだなんて思わないし


これが「私にとっての幸せなんだ♡」と感じる人もこの世にはたくさんいる。




でも、自分自身を一人の人間と捉え、

自分の幸せは自分で作る!!


と感じた瞬間、

「本当にこのままでいいのだろうか、、」


と考えるママも多いのではないか、、と。





もし、

「自分の生き方をしっかり考えていく場所と仲間がいて」


「色んなきっかけや縁やヒントを掴めるチャンスがあって」


「自分流ライフワークスタイルを堂々と誰かに表現しながら経験を積めて」


「キラキラと輝く自分がいた上で、子どもの母親として夢を追いかけていけたら」




“幸せを明確にする”事から始まり

“その為の挑戦”をしていける。



当たり前のようで

なかなか難しいこの価値。



今の社会に必ず必要な価値。








自分の幸せの道を自分で挑戦しながら見つけていく女性は


予想以上に輝き、


今の社会に必要で、


そんな幸せを考え抜いた時に

最大の力を発揮していく。




メリコアとはそんな女性が集まっている場所である。




それが、当たり前となる

久留米にすることが、

まずは私の目標です。






CANDYからの投稿