久留米のメイク。キャラメイク
私の息子の第二の母である、
よしえ。
保育園のママ友として出会い、
今では息子達を自分の息子として育ててくれて、
いつも本気で向き合って、
どんな時でも深く優しく私にも息子にも接してくれます。
そんな中、私のストレス発散でもある
『キャラメイク』にも
何度も何度も付き合ってくれます。
もう、2年前ぐらいでしょうか、、
バレエメイクのレッスンをしていたころ。
よしえにモデルとして来てもらい、
生徒さんに教えたあと、
手直し完了したバレエメイク。
彼女は、このまま保育園へのお迎えに行ってくれました。
そして、
よしえの妹さんからヘアメイクの依頼を受け、完成したあと、
そこまででは抑えきれず
こびと図鑑メイク。
このまま、妹を式場まで送って行ってくれました。
そして、今日。
明日は百年公園でのジェネレーション2014
ここでのファッションショーを控え、
ちょいと練習。
明日は真っ赤な口紅がポイントです。
だんだん面白くなってきて
これに似てきました。
メイクの楽しさがどんどん増していきます。
【キャラメイク】
新しい自分を見つけ出したい人にオススメ。
先日、メイクレッスンをさせてもらった、まきちゃん。
可愛い♡
先日、パーティヘアメイクをさせてもらった宏美ちゃん。
ビフォーアフター。
あ、
もう一つ、
ビフォーアフター♡
楽しいひとときを、、
キャラメイクで♡
CANDYからの投稿