私の道。必ずこんな女性になる。
メリコアの雑貨屋さん。
9月9日にリニューアルオープンです。
またまた、皆で手作り。役割分担。
0から作り上げるこの時間が
必ず将来を作っていきます。
【前線から逃げない。】
急に自信がなくなる時があります。
皆を幸せにする自信がなくなる時。
目の前が真っ暗で
心に鎧をかぶったように重くて
大事なものを見失いそうになる時。
今日、9月6日は
私が一年で一番大切にしている日です。
長文になりますが、
私にとっての最高の一日となります。
一昨日で10歳になった長男。
大切すぎて恐いくらいです。
私が少し前、仕事がうまくいかず、身体も疲れ、子ども達に弱音を吐きました。
私の大切な2人の息子は、
『ママがメリコアで頑張れるように
僕も学校頑張る!!いくぜ~!!』
息子達は、分かっていました。
私が何のためにメリコアを創っているのか。
メリコアのママが好きだって言ってくれました。
そして、
何よりも私を愛し続けてくれている母がいます。
母は、いつも私を信じてくれています。
どれほど力をもらったか。
そのお陰でどれだけ守られて生きてこれたか。
死んだばあちゃんから受け継いだ言葉。
『すでに出来上がった土台の上に花を咲かせるのではなく
人の為、社会の為、後に続く後輩の為の礎となる。』
必ず、これを成し遂げると、
私は決めています。
私には
尊敬し、この方みたいになりたい!
と思う社長さんがいます。
とにかく生き方も、言葉も、志も、
大好きです。
こんなスゴイ方に背中を押してもらえる。
それだけでも有難い。
ーーーーーーーーーーー
こんばんは
たった1人でも自分のことを理解してくれてる人がいればいいやない。
志が高いほど、現実との違いに嘆き苦しむ。
のたうちまわるほど苦しい。
それでも人前じゃ泣けないし、甘えられない。
それでも朝になると一歩を進める。
信じてくれてる誰かのためにも
この子達のためにも
なぜ、この志にこんなにこだわり、心が動くのだろう。
きっと、それが人生の役目だから。
命の使い方。そこが私の道。だから、どうせこの道を歩くなら、辛くても歌を唄い、仲間と笑い、誰かを笑顔にし、人生を桜花したい。
ちょっとの一歩の積み重ねが人生を作るから。
結果じゃなくて人生はプロセス。
自分らしくいて。
気持ちはいつも後ろにいるよ
大丈夫。
必ず、道は前に開ける。
ある時、
風が吹きだす。
ーーーーーーーーー
もし、私が後10年経ち、
志を持ち、自身と闘い、道に迷いそうになる若者がいたら、
私は、同じように伝える。
この言葉を伝える。
それが
私の使命。
好きな事をし続けること。
そこには、必ずプレッシャーが伴う。
悔しくて辛くて逃げたくなるかもしれない。
でも、私は
前線から逃げない。
CANDYからの投稿