クリスマスも目前に迫った今日この頃。
皆さんはどのようにクリスマスを楽しんでいるだろうか。
大切な人と素敵なディナー。
気の合う仲間とワイワイパーティ。
1人でしっぽり少しいいお酒とチキン。
楽しみ方は実に多種多様だ。
そんな僕のクリスマスの楽しみ方はそう!
『街で物語に溶け込み非日常感を味わう』
これだ!
(独特すぎて共感皆無)
クリスマスの街並みは実にドラマチックだと思う。
少し気持ちが浮つくような年末ムード。
イルミネーションの煌めき。
幸せそうに歩く人たち。
大切な人へのプレゼントを握り締める人。
今か今かと集合場所で待つ人。
プロポーズの指輪を忍ばせる人なんかもいるかもしれない。
街ぐるみで『幸せ』を演出してくる。
それがクリスマスならではの風景というものだ。
そんなクリスマスの風景を!
主役としてではなく!
モブAとして楽しむ!
(訓練された陰キャ)
物語にエキストラは必要不可欠。
今日の幸せの主役。
そんな人たちの幸せの風景を享受するエキストラとして街に溶け込み
『実にクリスマスだなぁ』
と季節感を味わうのが僕のクリスマスの醍醐味なのだ。
(複雑すぎる季節感)
とある平日の仕事終わり。
会社からの帰り道。
物語はBGMとともに。
クリスマスソングはジャズボーカルで化ける。
ジャズボーカルにした途端外国のクリスマスである。
(偏差値3)
気分はさながら洋画の主人公。
ラブアクチュアリーじゃん…!
クリスマスソングを聴きながらヒューグラントになった気分で街を歩いていく。
(共通点は人間であるということのみ)
これが物語の舞台だ。
東京ドームシティ。
会社の近くにこんなクリスマスの権化が。
モブの1人として否が応でも気分が高まってしまう。
だってこんなにクリスマスしてるんだよ?
ふーんクリスマスじゃん。
(大興奮)
ツリーにイルミネーションに遊園地。
東京ドームシティの凝縮力が異次元である。
この日もこの煌めきの中カップルに次ぐカップルに加えカップル。
カップルまみれの幸せな物語の舞台に33歳仕事終わりのくたびれた会社員がただ1人。
モブというよりはもはや異物として悪目立ちしているのだがこれは大丈夫なのだろうか。
(通報案件)
スーツ姿で1人イルミネーションにカメラを向け幸せそうなご尊顔を振り撒くおっさん。
これは大丈夫なのだろうか。
(通報案件)
イルミネーションを眺めながら行き交う幸せそうな人たちを見て幸せのお裾分けをいただく。
お裾分けというよりは勝手に吸収するとかそういった方向性に近い。
街の幸せを吸い取り成長していく化け物とかそういった方向性に近い。
(陰キャの究極系)
クリスマスの集大成もしっかり見ておこうではないか。
過剰なEXILEプッシュ。
両脇を固める必要はある?!
このクリスマスはあまりに『漢』が溢れている。
ぱっと見の印象
『何かレモンサワー飲みたいなぁ』
これもレモンサワーの広告塔EXILEのなせるわざである。
しかしこの曲学生時代に狂ったように聴いてたなぁ。
今すぐに抱きしめて君だけを見ていたいわ。
(棒読み)
帰路のクリスマス散歩はなかなかに楽しめた。
今年のクリスマスは土日ということもあり一段と街は賑わいを見せるのだろう。
皆さんも素敵なクリスマスを過ごしてほしい。