前回
『仕事終わりのサウナ最高!カロリー最高!』
などと能天気な記事を垂れ流して1か月。
僕自身も驚いている。
あまりにこの1か月があっという間だったことと、資料を作っている記憶しかない自分に。
(修羅場)
この1か月何が起こっていたのかを簡単に説明しよう。
この時期、経営企画系の部署は繁忙期にあたる会社が多いと思う。
10月の上期決算に加え、次年度の方針、戦略を策定する期間。
そのご多聞に漏れず、僕も上期業績資料から次年度戦略策定資料とタフな資料作りに追われることとなった。
タフというのがどの程度を示すのかというと…
①土日ぶち抜きの12連勤
②気づいたらAM2:00
③夢の中でも資料を作り始める
この3点でタフの度合いが少しでも伝わればと思う。
(動く法令違反)
③に関しては僕自身記憶に全くないのだが、妻曰く。
『社長に…これで説明します…』
と寝言で呟く僕を目撃したらしい。
(アニメに出てくるような会社員の姿)
ここから推察するに、僕は夢の中でも説明するための資料を作っていたのだと思う。
せめて夢の中では褒めに褒められていてほしい人生であった。
(記憶はない)
しかしどの会社、どの部署にも繁忙期はある。
忙しいというのは仕事をする人にとってありがたいこと。
僕はまだまだやれますッッッ!
心臓を捧げよ!!!
(進撃の巨人レベルの社畜)
もう指噛んで『うぉぉぉ!』とか叫んで資料を木端微塵にしようと何度思ったことか。
(戦槌の巨人志望)
しかしここからは連勤の振替休日もあるので一気にバカンスモード。
来週は5連休までもを取得し、友人と毎年恒例の旅行も控えている。
心のウォールマリア奪還作戦である。
リヴァイ兵長ぐらいストレスを切り刻もう。
ストレスよ…何で勘違いしちまったんだ俺から逃げられるって。
(休暇は1秒と余さず全力を尽くせる人)
さて、お決まりの長すぎる前置きはさておき。
そんな1か月を過ごしていた僕だがその最中こんなものを見つけてしまったのだ。
とんでもねぇガチャポンが発売されてる…
こんなのやらずにいられるだろうか。
いや、いられない。
サウナイキタイとコラボしたサウナキット。
アイテムのチョイスと作りに真剣味を感じる。
こんなの全部集めるまで回し続けるに決まってるじゃん。
と意気込んでスタートしたものの全然出ない水風呂。
『このガチャポン…サウナのくせに全然整わないな…』
しかしそもそも休みがないのだからお小遣いも使う暇がない。
ここに賭ける…会社員の1か月の全てを…!
もってくれよぉぉぉ!俺のHP!!!
(3万円)
ということで3千円超をつぎ込みその全てを手に入れた。
えっ…めちゃめちゃいいじゃん…!
サウナストーンもしっかり付属なのがすごい。
サウナストーブに盛り盛りのサウナストーンというだけで整う。
サウナストーンも複数種用意されていてリアルさがすごい。
このアチアチ感がたまらない…
あらやだ、整いそう。
そしてこのガチャポンの隣に何ともニクいガチャポンが設置されており。
サウナの看板シリーズ。
なるほど、これで設備だけではなく本格開業というわけだ。
この看板が若干安っぽく見えるのは気のせいではあるまい。
しかしサウナの真の姿は夜なのだ。
光る…だと…?!
この疲れた人間を引き寄せる都会の誘蛾灯…
これぞサウナの真骨頂である。
テレワークスペースで整いたい。
そんな想いを実現させた今回の匠の仕事がこれだ。
何ということでしょうー!
(BGM:劇的ビフォーアフター)
無機質なサブディスプレイの設置部分。
何ともない設置枠部分を大胆にリノベーション!
本格的なサウナ施設が現れたではありませんか!
サウナストーブには贅沢に盛られたサウナストーンが。
もちろんセルフロウリュ可能な桶とひしゃくもたまらない。
水風呂は真横という動線に加え、整い椅子は3脚と過不足ない配置。
思わずシャンプー中の鳩も足を運んでしまうプライベートサウナ施設。
テレワークをしながら最高の癒しを提供してくれること間違いなし。
最近のガチャポンは本当にニッチな喜びを満たしてくれる。
デスクに広がるサウナ施設。
いっそう資料作りが捗ること間違いなしである。