ガチャポンという奥深い世界。
コアな景品も増えてきた昨今。
もはやニッチの博覧会とも呼べる僕の大好きな世界。
先日思わず見た瞬間に100円玉を投入していたガチャポンがこれだ。
シャンプー…ハト…だと…?!
説明するのが野暮だということは分かっている。
でも説明せずにはいられない。
この感動を伝えずにはいられない。
シャンプーハットじゃなくてハト?!
『ハット』じゃなくて『ハト』?!
天才?!
企画した人のセンスが異次元すぎる…!
シャンプーハットって昔あったよなー
シャンプーハト!
なんつってな?!
これを製品化しようと思う精神力って凄すぎませんかね…?
(何かを生み出すものの鑑)
どうやってプレゼンするのこれ。
でも製品化されてみると可愛すぎてどうしようもないのがすごい。
天才かよ。
何やら4種のハトに加えシークレットがあるらしい。
引き寄せられるように回してみると。
何か一発でシークレット降臨。
(平和の象徴)
ここに目が痛くならないように洗髪を楽しむハトが爆誕した。
可愛い…!
何これ癒される…!
モコモコしてる…
頭がちゃんと泡立ってる…
手とかないのに誰に洗ってもらったの?!
懐いてるの?!
人間に懐いてて洗ってもらってるの?!
興奮が止まらない。
そしてここにはこんな素晴らしいサービスまで。
ガシャ撮り…ですって…?!
背景ブース完備。
何この充実した施設。
(横浜ワールドポーターズ)
知ってる。
この背景ブースをアニメの推しキャラグッズとかに使うのは知ってる。
多分こういう使い方をする人はあまりいないということも。
夏を感じながらシャンプーするハト。
何この絶妙なサイズ感…!
ハトの背中が嬉しそう…!
花が好きなのだろうか。
花を愛でながら泡立っている頭が可愛い。
背景ブースはまだまだある。
横浜の夜景を眺めながらシャンプーするハト。
どうして急にちょっとお洒落なの。
大人の余裕を感じさせるじゃん。
なら尚更シャンプーハットを外せ。
(ちょっとした隙が可愛い)
そして次はまた常夏を楽しむ。
バカンスを楽しみながらシャンプーするハト。
さぞかし気持ちのいいシャンプーでしょうね?!
真っ青な海を臨みながらシャンプー。
こいつ…世界を知ってるな…?
そしてついに小道具まで出てくる。
ワイルドにレジャーしながらシャンプーするハト。
綺麗好きに全く合わない世界観。
荒野でブイブイいわせて埃だらけになってしまってからの洗髪。
泡がちょっと汚れてるんだろうな?!
可愛いな?!
(錯乱)
そして最後はもはやドラマのこれだ。
何か誘拐されたけどアジトでシャンプーしちゃうハト。
ついにその注目度から誘拐されてしまったわけだが、シャンプーは欠かせない余裕のあるハト。
極限の状況下で目が痛いからとシャンプーハットを忘れない鋼のメンタル。
このハト…全く動じていない…!
背景撮影楽しすぎる。
これは全国のガチャポンフロアでも、もっと広まるべきだと思う。
最終的にシャンプーハトはテレワーク用のデスクにその羽根を休めることにした。
落ち着いてシャンプーできる場所へ。
落ち着く。
さすがは平和の象徴。
最近のガチャポンの景品はセンスが尖っていて面白い。
ついつい回してしまう魅力がそこにはある。