本日もこちらのブログに来ていただきありがとうございます😊


本日は、


    

「睡眠を整える事がメンタルにもとても大事だ」




という事をお伝えしていきます! 
 
 

塾や習い事を遅くまで頑張っている 
小学生のお子さま達が、
どんどん増えているということです。 
 
 
また、保育園や学童のお迎え時間も
毎日夜の19時の頃
というお子さまも少なくないと聞きます。
 
 
 
その中で、大事なお子さまを健やかに育てていくために 
睡眠についてご両親に正しく
理解してもらえればと思っています。 
どうぞ、よろしくお願いします! 
 
 

【子どもの睡眠について】 

 

寝起きの悪いこどもを早起きさせようとするのは、
本当に難しいですね
 
 
夜も遅くまで寝ようとしないので、
ついつい親子喧嘩になってしまったり・・・
 
 
子さまの生活リズムが
すっかり崩れてしまった・・・
なんて事もあったのではないでしょうか。 
 

 
 
それでは、ここでちょっと考えてみてください。
 
 
お子さまには 
必ず
「朝は7時に起きて、夜は9時に寝る」
といった生活を 
送らせなくてはいけないのでしょうか? 




就寝時間が遅くなる事よりも、 
起床、就寝、食事の時間がいつもばらばらという方が、 
情緒の安定に悪い影響を及ぼすことがわかっています。 
 
 
 不規則な生活は、


情緒の安定に必要なホルモンや 

自律神経のバランスを崩してしまう」



 
例えば、セロトニン
脳の神経伝達物質の一つですが、 
睡眠不足になると分泌が減ります
 
 
 これが不足すると…


怒りっぽくなったり、癇癪をおこしてしまったり
することがあるのです。 

 
 
実際、規則的に寝ている子に比べ、 
決まった時間に寝ていなかった7歳のこどもは、 
 ・落ち着きがなく


・多動性があり

・友達との不和
・情緒不安定






 私もこの2人をシングルマザーで子育てをしてきました。
睡眠って
大切ってわかっていたようで
ひとつも行動に移していなかったなと反省しました。


 


本日も最後まで読んでいただきありがとうございます😊
快眠公式LINEはこちらから