改めまして、、、、



あけましておめでとうございます!





1月も10日になり、



やっと新年明けたんだなぁという気分になってきたところです。



というのも、12月31日の夕方から1月2日まで主人の実家で熱で寝込みカゼ



3日になんとか東京に戻ってきたものの新幹線



なんとなく本調子ではないまま数日が過ぎてしまいました。



3連休で一気に仕事を片付け、



最終日に初詣に行き、



気分一新、晴れて新年を迎えた気分になったのでした。



今年の初詣は、井の頭公園の弁天さま。



近いし、混んでないし、子連れにはもってこいです音譜




ブラジルから帰った みち のママ日記-DSC_0154.JPG



寝込んでいる間、ピーチ姫のお世話は主人と主人の家族が



変わってくれました。



やはり、体調が悪い時って、どうにもなりませんよね。



家族のありがたみを、深く深く感じたのでしたラブラブ!



主人の実家は関西、私は九州。どちらも遠いのです。



可能ならば、近くで生活したかったなぁ。。





ただ、熱を出したのが、帰省中で本当によかった。

(帰省して、頼る人がたくさんいたので、気が緩んだかしら・・?)



たーーぷり寝て、出産からの疲れや寝不足を一気に解消して



(出遅れたけど)気分良く、新年を迎えられたのでした





さ、ぼちぼち、今年の目標でも考えよう音譜

(↑ 遅いあせる









ブラジルから帰った みち のママ日記-DSC_0139.JPG
ブラジルから帰った みち のママ日記-DSC_0140.JPG
年末っぽく、実家でおもちブラジルから帰った みち のママ日記-ed_03_04_022.gifをついてます。
と、いっても、機械ですが…。
 
 
面倒くさいけど、やっぱり家で作ったおもちは
 
美味しいのよね~。
 
 
 
ピーチ姫は、背中におんぶされて、
 
 
応援してますヨ。
 
 
今日のランチは、もちろんおもち。
 
 
つきたては、格別よね~ブラジルから帰った みち のママ日記-ed_01_01_037.gif
 
ブラジルから帰った みち のママ日記-DSC_0125.JPG

ブラジルから帰った みち のママ日記-DSC_0126.JPG

今から実家に帰省です。


羽田空港にも、キッズルームがあるのですね。


ここでたっぷり遊んで、


機内では寝てほしいなあ。



ママたちは、ここでランチしてから、


出発しますぅ。