最近 PCのキーボードが調子悪くて
ブログをアップできていませんでしたが、
やっと修理完了
その間に行ったお出かけスポットを順に紹介します
サンパウロ水族館
Aquario de Sao Paulo
Rua Huet Bacelar, 407- Ipiranga
http://www.aquariodesaopaulo.com.br/
住宅街のど真ん中にあるサンパウロ水族館。
南米で唯一の「テーマのある水族館」とのこと。
どんなところだろうね~
大きなサメとオットセイがお出迎え。
お値段は大人R$40とお高め。
最初は本格的水族館。
チエテ川だとかアマゾンだとかの各水域をテーマにした魚たちが
集められています。
そして、後半。。。。
恐竜に始まり、原人や鳥類、海賊まで、、、、、
すでに「水族館」というカテゴリを逸脱したテーマが続きます
小さい子達は、
これらの暗~い展示場にビビリ気味
姫も「おうちかえろ・・・・」といい始める始末。
大人的には、
「ここは水族館なのか
」という逸脱振りに
ある意味楽しい 笑
最後は追加R$5で、3D映画。
3Dが映えるように映像は作っているようですが、
ストーリーがない・・・
5歳以下なら楽しめるカナ
でも幼児にこの3D眼鏡はデカイ
家から近くて、休日のお出かけにはピッタリ
な、はずなのだけど、、、
この内容でR$40は高い
って印象でした。
おわり。