ブラジル代表も初戦を勝利で飾りましたね
その間のサンパウロの街の様子を音で振り返ってみようと思います





今日は、朝から、お祭りムード
。。。。
かと思いきや、朝はなんだかいつもより静かでしたの。
でも ランチ
を過ぎたころからだんだんと街全体が活動し始めます。
朝は少なかった自動車が、午後1時には夕方のようにラッシュとなり、
ブラジル国旗を立てた自動車が、ブーブー(クラクション)ならします。
街の至る所で、ブラジル国旗や応援グッズを売り歩くおじちゃんが
ラッパ(↓こういうの)をやはりブーブー
と鳴らしながら歩き廻り始めました。
気がつけば、家のまわりのブラジル国旗も増え、、、、、
なんだか、人々が一斉に活動を始めたぞって感じ。
近所のレストランも、閉店するか もしくは
大きなテレビを囲んだ設営を行うかのどちらかの着々と準備が進む中
とうとう試合開始の15:30を迎えると
・・・
・・・・・
シーーン
まさかの静けさです。
このころには、車の渋滞も消えており、
みんなが固唾をのんで見守っているのです。
本当に何も聞こえない。笑





そして、同点のまま迎えたハーフタイム。
また、町中がぶーぶーぶー(
)音に包まれます。
テレビではブラジル各都市のパブリックビューイングの様子を映していますが
その掛声に合わせて、外からもブーブー
って聞こえる。
近いのか
笑





そして後半。
またしーーーーーーーん
また見入ってるのね。
そして後半ブラジルが1点
先取
その瞬間、また町中がうぉー(人の声)、ぶーぶーぶー(
)。
そして、2点目
連取
ぶーぶーぶー(
) パンパン(爆竹)
しかーし、北朝鮮が1点
反撃
・・・
しーーーーーーーーーーーーーん
あ、みんなで落ち込んだ
でも、そのまま試合は終了。ブラジル勝利
ぶーぶーぶーぶー
パンパン(爆竹)
ぽぉーーーー(
クラクション)
うぉーーーー(声)
いろんな音が、一斉に鳴り響いておりました。


