「今年は異常気象なんだって。」


っていう言葉が
正直好きではなく、



受け入れることができませんでした。





なんだか、気象を説明できない事や、


何かができない事に対する言い訳みたいだし、



大きな地球のサイクルの中では、


実は、普通のことかもしれないでしょはてなマーク



今の人間が知らないだけでさ。。。



雨



でも、ちょっと最近考えが変わってきました。



それは・・・毎日のように降り続く雷雨のせい。。



テレビテレビでも毎日のように洪水のニュースが流れています。






毎日、朝は晴れて晴れいるのですが、



昼ごろから天気が崩れて、その後、大雨雨雷



そしてその後は・・・




停電~ひらめき電球





私の住む地区では、、この1週間に3回ビックリマーク



昨日なんか、そんなに大雨でも、



雷が鳴っているわけでもない時に



電気が切れた・・・



なぜだヽ(`Д´)ノ





ひらめき電球





あまりにずーーっと不安定な天気が続くので



雨が降る毎に、



「停電前に、早くご飯炊かなきゃあせる
夕飯はごはんさえ炊ければあとはナントカなると思っている。



とか



「早く、シャワー浴びなきゃあせる
停電だとお湯が出ないし、ドライヤーが使えず髪が乾かない。





と、慌てて行動する日々には



少々疲れてきたのです。





おにぎり




そして、、、今の状態が普通の状態で、



これからも続くのだとは受け入れ難く・・・・




異常気象であってくれないと困るのです。





そう∑ヾ( ̄0 ̄;ノ



別に言い訳だとか、地球がどうとか関係なく



異常気象という言葉には


「今の状態は異常で


早く普通の状態に戻ってほしい」という



願いが込められているのだということに



気がついたのでした。遅い?




晴れ




早く天気が回復してほしいビックリマーク



それを切に願う、今日この頃なのでした


☆彡  (-人-;)




一緒に祈ってくれる人。

ポチをお願いします





人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ ブラジル情報へ
にほんブログ村


ペタしてね